ニュース
2019/07/01 11:01
vsヴァリアー編、クライマックスへ 2020年1月に『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE 第三弾決定
天野明による人気漫画を舞台化した『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGEの第三弾公演、『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -vs VARIA Part II-が、2020年1月に、東京・大阪で上演されることが決定した。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)の2004年26号から2012年50号まで連載された天野明による漫画『家庭教師ヒットマンREBORN!』。運動も勉強もダメで何事もすぐに諦めてしまう、うだつの上がらない少年・ツナこと沢田綱吉の前に、見た目は赤ん坊だが、本業はヒットマン(殺し屋)である家庭教師リボーンが現れる。リボーンの目的はただ一つ、ツナをイタリアンマフィア・ボンゴレファミリーの10代目ボスとして立派に育て上げること。9代目から依頼を受けたリボーンは、ボンゴレファミリーに代々伝わる、頭を撃たれた者が「撃たれた時に後悔したことを死ぬ気でがんばってしまう」という秘弾「死ぬ気弾」を用いて、ツナをマフィアのボスに相応しい人間とすべく「仲間」とともに死ぬ気で取り組むという物語。これまでに、テレビアニメ化やゲーム化、さらには新書版コミックスに加え、文庫版での販売も好評を博した、人気作品。
その『家庭教師ヒットマンREBORN!』が2018年秋に初の舞台化。舞台化不可能と思われた人気作品を劇団鹿殺しの丸尾丸一郎氏による原作愛に溢れた熱い演出と、舞台ならではの手法にて、REBORN!の世界観を表現。翌年、2019年の第二弾では、原作でも人気の高い「vsヴァリアー編」へ突入。個性溢れる新キャラクターが多数登場し、その再現度に大きな話題を呼び大絶賛のうちに幕を閉じた。そして、2020年1月に上演される第三弾公演では、ツナ達とヴァリアーのボンゴレリングを賭けた死闘が決着の時を迎える「vsヴァリアー編」の後編が描かれる。
【公演概要】
『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -vs VARIA Part II-
2020年1月に東京・大阪にて上演
原作:天野明『家庭教師ヒットマンREBORN!』(集英社 ジャンプ コミックス刊)
演出・脚本:丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)
舞台公式サイト: https://www.marv.jp/special/reborn-the-stage/?
舞台公式twitter:@stage_reborn