”ヒロステ”爆豪勝己役の小林亮太、劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』で初主演に挑む | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/04/25 15:19

デビュー

”ヒロステ”爆豪勝己役の小林亮太、劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』で初主演に挑む

劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』で主演を務める小林亮太
劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』で主演を務める小林亮太

 現在上演中の「僕のヒーローアカデミア」The"Ultra"Stageで、爆豪勝己役を演じる俳優・小林亮太が、2019年7月に上演される劇団アレン座の第3回本公演『積チノカベ』で、舞台初主演を務めることが明らかとなった。

 2017年5月に結成され、旗上げ公演『空行』(吉祥寺シアター)、2018年6月に第2回公演『空行』(再演・千本桜ホール)を上演してきた劇団アレン座。第3回本公演となる今作は、演出・脚本を手がける鈴木茉美による書き下ろし新作『積チノカベ』を上演する。

ADの後にコンテンツが続きます

 主演を小林亮太が務めるほか、キャストには、舞台「KING OF PRISM -Over the Sunshine!-」氷室聖役、初演『空行』や劇団方南ぐみ企画朗読劇『逢いたくて…』などに出演する栗田学武、日本×ミャンマー共同制作映画『僕の帰る場所』を共同プロデュース/出演している來河侑希、舞台チェルフィッチュ『三月の5日間』、ポツドール『愛の渦』などに出演する鷲尾英彰、「深夜食堂」シリーズなど、多くの映画・ドラマに出演している小林麻子などの実力派俳優の出演が決定。

 なお、公演情報とともに、神秘的なグラデーションを形成する夜空の下に煌々と燃える夕陽が地平線に落ちていく様を象った幻想的なビジュアルも同時に解禁された。最速先行チケットの抽選受付は、4月27日(土)10:00〜開始される。

ADの後にコンテンツが続きます

◆演出・脚本:鈴木茉美 コメント
「久しぶりに土の上を歩くと、土の柔らかさに驚くことがあります。沈む靴に違和感を覚え、自然の上を歩いていることを実感します。
普段どれだけコンクリートに慣れて日々を過ごしていたのか気付かされます。もしかしたら、そんなふとした発見は、その辺にゴロゴロ転がっているのかもしれません。いつもは気にもとめないことが、何かのきっかけ、ほんの些細なことで、意識化されるのかもしれません。
劇団第3回公演です。新しい役者さんやいつもお世話になっているスタッフさん、そして劇団員と一緒に、この作品を精一杯お届けできればと思います」

◆主演:小林亮太 コメント
「この度、舞台『積チノカベ』にて、初主演を務めることになりました。
この文章を書いている今、僕は、とある映画を観終わったところで。心に風が吹き、さっきまでの自分とはきっと少し変わっている。どこか前向きに。そういった作品を届けられたらなと思っています。
二十歳。挑戦の夏。ぜひ楽しみにしていただければ。劇場でお待ちしています!」

【公演概要】
劇団アレン座第3回本公演
舞台『積チノカベ』

福岡公演:2019年7月4日(木)〜7日(日) 北九州芸術劇場 小劇場
東京公演:2019年7月11日(木)〜14日(日)すみだパークスタジオ倉

作/演出:鈴木茉美

◆キャスト:
主演:小林亮太

來河侑希(Allen suwaru)
栗田学武(Allen suwaru)
普光院貴之(Allen suwaru)

鷲尾英彰
小林麻子


◆あらすじ
-知ろうとしなければ何も知らないんだよ僕たちは-
樹は学校帰りに友達と廃ビルを漁るのが日課だった。
そこで毎日他愛ない話をしていた。
今日の授業の話、学校の先生の話、ニュースの話、数値の話、地下の話。
帰ってくるとお母さんに携帯端末の使いすぎを怒られる。
SNSで色々な人の投稿を適当に眺める。
庭でとれた野菜でご飯を食べる。
お母さんはいつも二つの鍋を使う。
夜には星を見る。
たくさんの星を見る。
そうして眠りにつく。
朝起きて、数値を測ることから1日が始まる。
そんな日常。
それが日常。
彼らの日常。
私たちの日常。

主催・制作:株式会社Allen

公式HP http://allen-co.com/the-wall/

関連写真

  • 劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』で主演を務める小林亮太

  • 來河侑希(Allen suwaru)

  • 栗田学武(Allen suwaru)

  • 普光院貴之(Allen suwaru)

  • 鷲尾英彰

  • 小林麻子

  • 劇団アレン座第3回本公演『積チノカベ』ビジュアル

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ