「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」募集中!ディア☆インタビュー 柏木しいな「私は漫画家からアイドルに転身しました」 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/04/03 20:55

デビュー

「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」募集中!ディア☆インタビュー 柏木しいな「私は漫画家からアイドルに転身しました」

秋葉原ディアステージ所属の「ディア☆」(左から)高菜きうり、柏木しいな、小泉よう(C)Deview
秋葉原ディアステージ所属の「ディア☆」(左から)高菜きうり、柏木しいな、小泉よう(C)Deview

 トイズファクトリーとキングレコードがタッグを組み、それぞれのレーベルに所属するグループ「でんぱ組.inc」と「虹のコンキスタドール」の「Jr.メンバー」を選抜するオーディションの募集がスタートした。アイドル界をざわつかせるこの大型企画について探るべく、オーディション情報サイト「デビュー」が、秋葉原ディアステージから登場した、やる気満々次世代スター「ディア☆(ディアスターズ)」の3人にインタビュー。オーディションへの期待や、ディアステージとはどんな場所かを語ってもらい、応募を考えている読者に向けてのメッセージをもらった。

 「でんぱ組虹コン Jr.メンバーオーディション」は、SNS時代のいま、ネットカルチャーに沿った新しい時代のアイドルを発掘すべく、上限12名を候補生として採用。合格後は、ディアステージと所属契約し、トイズファクトリーや、キングレコードからのメジャーデビューを約束するという企画。審査員には音楽のみならず、アニメやゲーム、映像、舞台、ファッションなど様々な分野のクリエイターも参加。一大プロジェクトとして展開される。

ADの後にコンテンツが続きます

■ディア☆インタビュー

――「でんぱ組虹コンJr.メンバー」を募集すると最初に聞いたときの感想は?

ADの後にコンテンツが続きます

【小泉よう】「ディアステージには、でんぱさんや虹コンさんに憧れて事務所に入った人も多いんですが、自分自身もそうだったので、憧れの方々のグループにさらにJr.のグループが出来て、さらに夢が広がって行くと思ったら、素敵だなって思っています。これからディアステージがどのように変わっていくのか楽しみです」

【柏木しいな】「Jr.ってなんだろう?楽しそうだな!っていう感情が湧きました。まだまだどうなっていくのか分からないことはあるけど、まずは面白そう!楽しそう!って」

【高菜きうり】「募集情報が出た時、最初はビックリしました。ずっと昔から知っていたでんぱさんと虹コンさんにJr.ができる!? おおーっ!って。今後Jr.の方が12名入ってくることで、またディアステージがにぎやかになるのがすごく楽しみ。どんな人が来るんだろうって、ヲタク目線としても楽しみです」

――所属事務所の「ディアステージ」ってどんな場所ですか?

【小泉】「自分には何もないと思っていたけど、ディアガ(ディアガール)になって、自分にも何か出来ることがあるんだって気付けましたし、ディア☆を始めてから、毎日が変わって、初めてのことに挑戦することに抵抗が無くなりました。歌が歌いたくて入ったので、オーディションのときも、“私一切ダンスは踊りません”って言っていたぐらいなんですけど、“アイドルやってみない”ってお誘いをいただいて、始めたら、もう3年活動しています。あとは、ただ趣味で撮っていた写真を物販で販売できるようになったり、喋るのが実は得意だったんだなって気付かせてもらったり…」

【柏木】「私もネガティブなので、誰かに後押ししてもらわないと、何も新しいことができなかったんです。でもディアステージは、周りの方々がすごくあたたかくて、自分が何かを始めることに対して、先輩やスタッフさんの“いいじゃん、やってみたら?”とか“面白そうじゃん!”っていう大らかな気持ちに、すごく助けられています。私は元々漫画を描いていて、歌やダンスは全然やったことが無かったんです。でも歌を歌ったら“面白いね”って言ってもらえたり、“こういう曲が合ってるんじゃない?”って勧めてもらえたり。そんなあたたかい環境で、みんなで切磋琢磨していける場所だなって思っています」

【高菜】「ディアステージに入る前は、お洋服屋さんで働いてたんですけど、生活がガラリと変わりました。歌のことをずっと考え続けて生きてるっていうことや、まさかアイドルになってダンスを踊る日がやってくるとは思いませんでした。でも、上達していくことが嬉しいし、純粋に楽しいです。あと、私も絵を描くことが好きで、アクリルキーホルダーのデザインをしたり、イベント告知用のポップのデザインをすることが結構あるんですけど、特技を持っている人は、どんどん発信して形にできる場所だと思います」

――本当に個人的な思いで結構なので、どんな子に来てほしいですか?

【小泉】「自分は、もっと若い時からこういうことをしておけば良かったなって思う日も少なくないので、やってみたいという気持ちがあるんだったら、12歳から応募できるので、挑戦してみてほしいと思います。私は歌を歌うのが好きなので、もし歌が好きな子がいたら、一緒にライブイベントをやってみたいです」

【柏木】「私も漫画家をやってからアイドルになったので、はじまりは遅かったんですけど、ディア☆っていうユニットで、やったこともなかったダンスと歌でアイドルをやれています。やりたいという強い気持ちがあったら、年齢は何歳でもいいと思うので、飛び込んできてもらえたら、楽しい世界が開けると思います。絵を描ける子だったら“なんのソフト使ってる?”とか、お話できたら楽しいかなって思います」

【高菜】「人生を変えたい人に来ていただけたらいいなって思います。新鮮な想いをしたい人、アイドルになりたいけど悩んでいるっていう人、自分に自信が無いけどアイドル活動をやってみたいという人にとって、とてもよい入口だと思います。個人的には、引っ込み思案の子は応援したくなります」

――これから応募しようと考えている人にエールをお願いします。

【小泉】「“自分なんか”って、一歩引いちゃっている人もいるかもしれないんですけど、ディアステージは自分のマイナス面も個性として観てもらえて、自分の長所を伸ばせる場所なんです。私も応募した時は、“受からないだろうな…でもやってみたい”って気持ちだけでした。今はユニットで活動して、インタビューも受けさせていただけたり、人生も変わりました。ここには夢があると思うので、ぜひご応募お待ちしています」

【柏木】「私も漠然とした気持ちでディアガールズのオーディションに応募したんですが、一歩踏み出すことで人生が変わると思います。何かをやりたいという気持ちが少しでもあったら、応募してください。それで新しい道が開けたらいいなって思います」

【高菜】「オーディションに応募することって、すごく勇気がいると思うんです。それを乗り越えたら楽しいことがいっぱい待っています。事務所の人たちがとにかく優しい人ばっかりで、臆することも無いと思いますし、やりたいという気持ちがあれば叶えられると思います。今も応募を迷っている人も、絶対応募するぞって決めている人も、なにも案ずることは無いです。こちら側へ! 頑張ってください」

「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」の応募資格は12歳から22歳の女性。応募の締め切りは4月5日必着。応募要項はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載中(下記リンク参照)。

関連写真

  • 秋葉原ディアステージ所属の「ディア☆」(左から)高菜きうり、柏木しいな、小泉よう(C)Deview

  • 秋葉原ディアステージ所属の「ディア☆」(左から)柏木しいな、小泉よう、高菜きうり(C)Deview

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ