「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」募集中!ディアステージ所属・CYNHNインタビュー 崎乃奏音「青森在住のまま活動できるのはありがたいです」 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/04/03 19:53

デビュー

「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」募集中!ディアステージ所属・CYNHNインタビュー 崎乃奏音「青森在住のまま活動できるのはありがたいです」

ボーカルグループ「CYNHN」。(左から)青柳透、綾瀬志希、崎乃奏音、桜坂真愛、月雲ねる、百瀬怜(C)Deview
ボーカルグループ「CYNHN」。(左から)青柳透、綾瀬志希、崎乃奏音、桜坂真愛、月雲ねる、百瀬怜(C)Deview

 トイズファクトリーとキングレコードがタッグを組み、それぞれのレーベルに所属するグループ「でんぱ組.inc」と「虹のコンキスタドール」の「Jr.メンバー」を選抜するオーディションの募集がスタートした。アイドル界をざわつかせるこの大型企画について探るべく、オーディション情報サイト「デビュー」が、両グループが所属するディアステージのボーカルグループ「CYNHN」(スウィーニー)の6人にインタビュー。新たなメンバーの募集への期待や、ディアステージについて、そして応募を考えている読者へのメッセージを聞いた。

 「でんぱ組虹コン Jr.メンバーオーディション」は、SNS時代のいま、ネットカルチャーに沿った新しい時代のアイドルを発掘すべく、上限12名を候補生として採用。合格後は、ディアステージと所属契約し、トイズファクトリーや、キングレコードからのメジャーデビューを約束するという企画。審査員には音楽のみならず、アニメやゲーム、映像、舞台、ファッションなど様々な分野のクリエイターも参加。一大プロジェクトとして展開される。

 CYNHN(スウィーニー)は、2016年末にジョイサウンドとディアステージの共同オーディションで選ばれたメンバーで構成される、崎乃奏音、桜坂真愛、綾瀬志希、百瀬怜、月雲ねる、青柳透による6人組ボーカルユニット。2017年6月25日の「DEARSTAGE SHOWCASE 2017」でグループ結成が発表され、2017年夏には「六本木アイドルフェスティバル2017」、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」にレーベルメイトのピンキー!ノーラ&ペトラのバックダンサーとして出演。2017年11月1日に1st「FINALegend」をメジャーリリース。2019年3月20日には5thシングル「空気とインク/wire」をリリースした。

■CYNHN(スウィーニー)インタビュー

――「でんぱ組虹コンJr.メンバー」を募集すると最初に聞いたときの感想は?

【百瀬怜】(ももせ・れい)「まずはでんぱ組.incさんと虹コンさんにJr.メンバーが出来るってどういうことなんだろう?って思いました。でもディアステージが大きくなって行くことは、私たちにとっても嬉しく、ありがたい事なので、どんな子たちが入って来るのか楽しみです」

【青柳透】 (あおやぎ・とおる)「豪華だなって思いました。合格した時からめちゃくちゃ注目されるし、審査員の方々も各方面に強い“大人の方”がたくさんいらっしゃるから、合格するまでのオーディションの間も注目されそうだなって」

【桜坂真愛】(おうさか・まなり)「私もでんぱ組.incさんが好きでディアステージのオーディションを受けたので、本当に大きいグループなんだなって改めて実感しましたし、私たちにも後輩のグループが出来るんだなってワクワクしました!」

【綾瀬志希】(あやせ・しき)「ディアステージの新時代が来るんだ! やっと動き出したんだなって感じました」

【月雲ねる】(つくも・ねる)「大々的なオーディションだなって思いました。私たちもオーディションで集まってデビューしたんですけど、今回のオーディションで集まった子たちが、どんなコンセプトのグループになるのか楽しみになりました」

【崎乃奏音】(さきの・そと)「『Jr.』っていう存在は大きな事務所にしかないというイメージがあったので、ディアステージにも遂にそれができるのかと、事務所の広がりを感じました。私は、昔たくさんのオーディションを受けてきて、何十じゃ済まないぐらい落ちてきてたんですけど、その当時の私がこのオーディションを見つけたら飛びつくだろうなって思うぐらい、美味しいオーディションです。すごく美味しい案件なんですけど、もうCYNHNになったので受けられないんです(笑)」

――所属事務所の「ディアステージ」ってどんな場所ですか?

【百瀬】「私たちはボーカルユニットなんですが、ほかにも個性的でジャンルが全然違うアイドルさんがたくさんいて、いろんな方々と関われる場所です。演劇をやっていたり、声優をやっている方とも関われて、自分に深みが加わって来たなと思っています。そして、私はディアステージに入ってめちゃくちゃ性格が明るくなりました。それまでは闇落ちしてたんですけど、ディアステージに入って、ファンの方と接したり、メンバーと接したり、先輩と接したりするうちに、明るくなったので、自分が変われる場所だなって思います」

【青柳】「私はでんぱ組.incさん、妄想キャリブレーションさんがきっかけでアイドルを好きになったんですけど、それと同時にアニメの『アイカツ』も好きになって。そんな私の好きなものが全部ディアステージに集まっていることに感動しました。今は声優をしている方もいて、どんどん新しい変化と、パワーアップを感じています。自分は、ただのしがない高校生でイモだったんですけど(笑)、入ってからどんどん磨かれていったと思います」

【桜坂】「以前は、芸能界には完璧な人だけが入れるというイメージがあったんですけど、ディアステージは自分の弱さを受け入れてくれて、周りからいろんなものを取り入れて馴染んでいける場所でした。私はすごく視野が狭い人間だったんですが、ディアステージでは、いろんな人と切磋琢磨して刺激されますし、自分では気づけなかった長所や短所を教えてもらえて。自分ひとりでは見られなかった景色を、メンバーやスタッフさん、偉大なる先輩方と見ることが出来て、人間としてもすごく進化できたと思います」

【綾瀬】「私はディアステージに入って救われました。人と喋ることが苦手で、友達もできない人間だったんですけど、ここで出会ったメンバーとは友達みたいに話せるし、そういう人が出来たのも人生初めてだったんです。アイドル事務所に見えるんですが、自分たちの好きなことをやらせてもらえる場所。私はアイドルのことはよく分からないまま、歌がやりたくてここに入って来たんですが、私のコンプレックスや弱さを受け入れてくれて、それを作品にできる。セルフプロデュースができるんですよ! 私はグッズを作ったり、ミュージックビデオの背景を描かせてもらったんですが、そういうことが実現出来るのはディアステージならではだと思います」

【月雲】「でんぱ組.incさんに憧れていて、でんぱ組.incさんはアイドルだから、ディアステージはアイドルの事務所というイメージだったんです。でも実際入ってみると、歌手も、シンガーソングライターも、女優も、プロデュースをしている方もいて。自分がやりたいことをやらせてもらえる場所なんだなって思いました」

【崎乃】「私は事務所にすごく助けられています。現在も青森県在住で、地元で大学に通いながら活動させてもらっているんですが、それもディアステージじゃなかったら、大学を辞めて上京させられていた可能性もあるので、“大学卒業まで青森に住んでいていいよ”って、地方在住のまま活動させていただけているのは、本当にありがたいと思っています。それまでオーディションに散々落ちて、落ちる度に抱えていた闇みたいなものが少しずつ無くなっていて。もちろん上には上がいるから、完全に晴れているわけでないんですが、だんだん自分に自信が持てるようになってきたのが、ここに入って変ったところです」

――これから応募しようと考えている人にエールをください。

【百瀬】「芸能界って憧れがあっても、得体が知れないじゃないですか? 悪いニュースもあるし。私もなかなか一歩を踏み出せずに、ある一定の年齢まで過ごしてから決意して応募したんですけど、途中でやっぱり怖くなって“断念します”って断ろうとしたんです。でもディアステージの方に“今の人生が180°変わるから、とにかく来てください”って言ってもらえて、今、ここにきて本当に180°人生が変わりました! 辛いこともあるかもしれないけど、キラキラしてて楽しくて、嬉しいこともたくさんあるお仕事なので、怖いかもしれないけどぜひ一歩を踏み出して、応募してほしいなって思います」

【青柳】「私はオーディションを受けた当初、高校生だったんですけど、親が厳しくて反対されていました。オーディションの書類通過の通知が来た時、ちょうどテスト期間だったので、“図書館で自習してくる”って言って、オーディションを受けに行って、受かってから事後報告で許してもらいました(笑)。ウソはいけないと思うんですけど、もし反対されていたとしても、本当に自分がやりたいと思っていたり、興味があったらぜひ受けてほしいと思います。ただの高校生が、前より自分に自信が持てるようになったので」

【桜坂】「弱くても、何かが完璧じゃなくても、少しでもやりたいって思うことがあったら、自分の欠点を見るんじゃなくて、長所だけをとりあえず伝えて、自信を持ってオーディションを受けてほしいなって思います。それだけでも成長に繋がるし、受かったらもっと自信になる。人生でかけがえのない思い出になると思うので、ぜひ自信のない子にも思い切って応募してもらいたいなって思います」

【綾瀬】「オーディションに応募しようか迷っているみんな〜っ! 人生に絶望しているみんな〜っ! 自分の弱さを受け入れられないみんな〜っ! すべて含めて、キミたちが生きられる世界で私たちは待っていま〜す! ぜったいにチャンスは来るっ! 待ってます!!」

【月雲】「私は、ディアステージが初めて応募したオーディションだったんです。ずっと応募する度胸が無かったんですけど、自分の人生で重要なことの1位2位を争うぐらいのものがアイドルで、すごくなりたいという強い気持ちがあったんです。だから絶対になりたいって思う気持ちがあったら、ちょっとの勇気を出して、ぜひ応募してほしいです。そうしたら、夢にちょっとでも近づけると思うので、頑張ってください」

【崎乃】「私も青柳と同じで、親に内緒でオーディションを受けていたんですけど、最終審査は青森から東京に行かなくてはいけなかったので、ごまかしきれずに、結局親には反対されていて。でもディアステージの方が親と直接話して説得してくれたおかげで、こうして今活動させてもらっています。ディアステージのスタッフさんは、保護者ともちゃんと話してくれるので、崎乃奏音がいる限り、地方在住のみんなの未来は明るいっ! 東京遠いな〜って思う人も、受けてみてほしいです。頑張ってくださーい!」

「でんぱ組虹コンJr.メンバーオーディション」の応募資格は12歳から22歳の女性。応募の締め切りは4月5日必着。応募要項はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載中(下記リンク参照)。

関連写真

  • ボーカルグループ「CYNHN」。(左から)青柳透、綾瀬志希、崎乃奏音、桜坂真愛、月雲ねる、百瀬怜(C)Deview

  • ボーカルグループ「CYNHN」。(左から)青柳透、綾瀬志希、崎乃奏音、桜坂真愛、月雲ねる、百瀬怜(C)Deview

  • ボーカルグループ「CYNHN」。(左から)青柳透、綾瀬志希、崎乃奏音、桜坂真愛、月雲ねる、百瀬怜(C)Deview

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ