ニュース
2019/03/19 19:03
1年間ロングラン放送の『科捜研の女』第1話に“科警研の女”檀れい出演 沢口靖子との火花散る演技バトルに期待
2019年4月から2020年3月まで、1年間のロングラン放送に挑むことを発表し話題となっている『テレビ朝日60周年記念 木曜ミステリー 科捜研の女』(テレビ朝日系)。その4月18日放送の記念すべき第1話に、女優・檀れいがゲスト出演することが決定した。ヒロインの“科捜研の女”榊マリコ役の沢口靖子に対し、科学警察研究所=科警研の女として登場し、火花を散らす演技バトルは必見だ。
『科捜研の女』は、京都府警科学捜査研究所(通称・科捜研)の法医研究員・榊マリコを中心とした、ひと癖もふた癖もある研究員たちが、それぞれの専門技術を武器に事件の真相解明に挑む姿を描く人気ミステリー。1999年10月に『season1』がスタートして以来、シリーズを重ねるごとに支持を集め、2019年10月には放送20周年を迎える。
今年はテレビ朝日開局60周年にあたり、科捜研の20周年と合わせた記念イヤーとして、春・夏・秋・冬の4クールに及ぶ1年間の放送に挑む。テレビ朝日のプライム帯のドラマが通年放送を行うのは、『暴れん坊将軍』(1998年11月〜1999年9月)以来、実に20年ぶりだという。
4月18日放送の第1話にゲスト出演する檀れいが演じるのは、科学警察研究所の主任研究員・橘つかさ。科学警察研究所、通称“科警研”は、各都道府県警察刑事部に設置されている科捜研とは異なり、警察庁の所属機関。科捜研では扱いきれない、より高度な鑑定や検査、分析なども手掛ける機関。科捜研の最若手メンバー・橋口呂太(渡部秀)が「科警研」と聞いて思わず「すごい!」と尊敬のまなざしを向けるほど、科警研の研究員はスペシャリストの中の超スペシャリストだという。
そんなつかさがマリコたちのもとに現れたのは、京都に潜伏している連続婦女絞殺事件容疑者・荒木田修(ドランクドラゴン 鈴木拓)を追うため。ところがその直後、京都市内の置屋で芸妓が殺害される事件が発生。つかさは荒木田の犯行に違いないと主張するが、マリコはそうとは断定できないと指摘。仕事に厳しくプライドも人一倍高いつかさはマリコを論破し、以降、鑑定をめぐって激しく対立することに。
対立が激化するにつれ、苛立つつかさがマリコのことを「未熟」と切って捨てる場面があるほか、荒木田の手口を実証すべく、つかさがマリコに馬乗りになって首を絞める衝撃シーンもあるという。柔らかでやさしいイメージの強い檀が、本作では冷静で高圧的な研究員を演じる姿にも注目だ。檀は役柄について「つかさは自分の仕事に厳しい目を持ち、妥協をしないプロフェッショナル」と分析し、「信念を持って仕事をしている女性を表現できれば」として、役作りに挑んだことを明かしている。
また「クランクイン初日に初対面・初共演の沢口さんに馬乗りになる! 首を絞める!!という難問! 今となっては楽しい初日の思い出ですが、次の日全身筋肉痛でした」とバトル撮影秘話を明かし、「マリコさんにとっての、手強い『科警研の女』として、盛り上げることが出来たら嬉しいです」と、笑顔で手ごたえを語った。
『テレビ朝日60周年記念 木曜ミステリー 科捜研の女』はテレビ朝日系24局ネットで2019年4月18日より毎週木曜20:00〜20:54放送。なお、檀れいが所属する松竹エンタテインメントが「2019年春オーディション」で新人を募集中。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。
■檀 れい(橘つかさ・役)コメント
――科警研の研究員・橘つかさ役として出演されましたが、演じる上で大切にされたことは?
「つかさは自分の仕事に厳しい目を持ち、妥協をしないプロフェッショナル。はっきりと物を言い、自信もあるつかさはマリコさんと対立しますが、信念を持って仕事をしている女性を表現できればと思いました」
――鑑定をめぐって沢口靖子さん演じる榊マリコと対立する役柄でしたが、沢口さんにはどんな印象を?
「沢口さんとは今回が初共演です。ワンシーン、ワンシーンとても丁寧にお芝居を組み立てられる方で、沢口さんのマリコが何を考え、何を表現したいのかが良く分かり、つかさとして深く演じることが出来ました」
――つかさとマリコは鑑定をめぐって激しく対立し、犯行手口を実証するためにつかさがマリコの胸に乗るシーンも…! 沢口さんとバトルを演じてみていかがでしたか?
「科警研のプロフェッショナルという難しい役のうえに、クランクイン初日に初対面・初共演の沢口さんに馬乗りになる! 首を絞める!! という難問!!! 今となっては楽しい初日の思い出ですが、次の日全身筋肉痛でした」
――放送を期待している視聴者にメッセージをお願いします。
「20年間、多くの皆さんに愛され続けている『科捜研の女』の記念すべき1年の始まりに第1回のゲストとして出演させていただく幸せ! マリコさんにとっての、手強い『科警研の女』として、盛り上げることが出来たら嬉しいです」