ニュース
2019/03/07 11:56
タブーをテーマに挑発的な公演を行うエンターテイメント集団・Cooch、次回作に向けて無料ワークショップオーディション開催
シ?ュオス藤桑か?発足し、その世界観に共感した様々なアーティスト・役者とのコラホ?レーションで先鋭的な公演を行うエンターテイメント集団・Cooch。2019年は「Cooch=SECRET×V.I.P」と銘打って、「タブー」を題材としたオリジナル長編作品を、より秘密や特別感の味わえる空間・世界観を構築し上演する。今回この作品への出演を対象とした無料ワークショップオーディションを開催。その参加者を募集している。
■ワークショップ概要
日時:3月24日(日)14:00〜20:00
場所:南阿佐ヶ谷 Cooch所有スタジオ
内容:
・明日すぐにお芝居が変わる為の演技2.3のこと
・キャラクターを知る-作る-表現する為のレシピ
・感情に悩まない為のレシピ
・台本に潜む罠にひっかからない為のレシピ
料金:無料(スタジオまでの交通費はご負担ください)
定員:20名
講師:ジュオス藤桑
■オーディション対象公演企画詳細
タイトル:M-エム-
《コンセプト》
2019年の今年から、Coochの演劇公演内容を大幅リニューアル。Cooch=SECRET×V.I.Pと銘打たれ、タブーを題材としたオリジナル長編作品を、より秘密や特別感の味わえる空間・世界観を構築し、上演する。
日時:2019年6月〜9月の間5日間 全6〜7ステージ
劇場:100名規模の劇場(シアターブラッツなど)
<あらすじ>
2023年にあるキャラクターの著作権が切れようとしている。ニューヨークで離婚弁護士をしている神栖はある夜、 著作権法の更なる改正への協力を依頼されたが、まだ彼は自らが非日常の世界へ足を踏み入れはじめていることに気づいていなかった…これは、ジュオス藤桑が世界最大のタブーを描く珠玉のサスペンスドラマ。
■Coochとは
2014年、代表のシ?ュオス藤桑か?発足。様々なアーティスト・役者か?その世界観に共感し、コラホ?レーションする。 2016年には街中に俳優か?散らは?り、お客さんか?主人公となり街を歩きまわる「リアルシネマ体感ライフ」を企画。舞台と並行し、映画・映像製作も積極的に行い、渋谷映画祭や湖畔の映画祭等にも参加。評価を受ける。 これまて?の延へ?観客動員数は1万人を超え、2019年にはさらなる3つの新企画、 「Coochの朝ト?ラ(映像)」・「Coochを探せ(街追跡イヘ?ント)」・「アートヘ?ースフ?ロシ?ェクト(劇場て?はない特殊な舞台公演)」の製作も決定。面白いものに忠実な、今一番挑発的なエンターテイメント集団。