永田聖一朗、小早川俊輔ら全メインキャストが決定 舞台「銀河英雄伝説 Die NeueThese」第2弾 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/03/01 18:34

デビュー

永田聖一朗、小早川俊輔ら全メインキャストが決定 舞台「銀河英雄伝説 Die NeueThese」第2弾

舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」〜第二章 それぞれの星〜に出演する永田聖一朗(左)と小早川俊輔(右)
舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」〜第二章 それぞれの星〜に出演する永田聖一朗(左)と小早川俊輔(右)

 ベストセラー小説「銀河英雄伝説」の新・舞台シリーズ二作目、舞台「銀河英雄伝説 Die NeueThese」 〜第二章 それぞれの星〜の全メインキャスト、公演日程などの詳細が発表された。

 メインキャストには、昨年に引き続き『銀河帝国』のラインハルト・フォン・ローエングラム役に永田聖一朗、ジークフリード・キルヒアイス役に加藤将、オスカー・フォン・ロイエンタール役に畠山遼、ウォルフガング・ミッターマイヤー役に釣本南(Candy Boy)の出演。そして自由惑星同盟は、ヤン・ウェンリー役を小早川俊輔、アレックス・キャゼルヌ役を米原幸佑、ダスティ・アッテンボロー役を伊勢大貴、ユリアン・ミンツ役を小西成弥が演じる。

ADの後にコンテンツが続きます

 その他、新キャストとして、銀河帝国のアンネローゼ・フォン・グリューネワルト役に杉本有美、パウル・フォン・オーベルシュタイン役に藤原祐規、そして自由惑星同盟のワルター・フォン・シェーンコップ役に大高雄一郎、 フレデリカ・グリーンヒル役に福永マリカが決定。

 物語は数千年後の未来、宇宙空間に進出した人類が、銀河帝国と自由惑星同盟の二国に分かれていた。この二国家の対立は実に150年に及び、際限なく広がる銀河を舞台に、絶えることなく戦闘が繰り返されてきた。そして、「常勝の天才」ラインハルト・フォン・ローエングラムと、「不敗の魔術師」と呼ばれるヤン・ウェンリーという、二人の天才の登場によって歴史は動いていく。アスターテ会戦で合いまみえた二人は互いを認め合った。ラインハルトは大きな勝利を手に元帥府を開き己の陣営を持ち、ヤンは全滅を食い止めた功績で同盟最年少の提督として第13艦隊を持つ。二人はそれぞれの運命の中で輝きを増して行く。

ADの後にコンテンツが続きます

 舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」〜第二章 それぞれの星〜は、東京公演が2019年5月30日(木)〜6月2日(日)までZeppDiverCity(TOKYO)にて、そして大阪公演が、6月8日(土)・9日(日)Zepp Namba(OSAKA)にて上演される。チケットは、3月5日(火)12:00よりオフィシャル先行受付がスタート。その他最新情報は、公式HP(http://www.gineiden.jp/)にて随時公開予定。

関連写真

  • 舞台「銀河英雄伝説 Die Neue These」〜第二章 それぞれの星〜に出演する永田聖一朗(左)と小早川俊輔(右)

  • ラインハルト・フォン・ローエングラム役:永田聖一朗

  • ジークフリード・キルヒアイス役:加藤将

  • オスカー・フォン・ロイエンタール役:畠山遼

  • ウォルフガング・ミッターマイヤー役:釣本南

  • アンネローゼ・フォン・グリューネワルト役:杉本有美

  • パウル・フォン・オーベルシュタイン役:藤原祐規

  • ヤン・ウェンリー役:小早川俊輔

  • アレックス・キャゼルヌ役:米原幸佑

  • ダスティ・アッテンボロー役:伊勢大貴

  • ユリアン・ミンツ役:小西成弥

  • ワルター・フォン・シェーンコップ役:大雄一郎

  • フレデリカ・グリーンヒル役:福永マリカ

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ