刀剣男士・鈴木拡樹がコメディドラマ初主演、『カフカの東京絶望日記』今春に無料配信 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/02/21 18:01

デビュー

刀剣男士・鈴木拡樹がコメディドラマ初主演、『カフカの東京絶望日記』今春に無料配信

『カフカの東京絶望日記』でコメディドラマ初主演を務める鈴木拡樹
『カフカの東京絶望日記』でコメディドラマ初主演を務める鈴木拡樹

 舞台『刀剣乱舞』『最遊記歌劇伝』シリーズなどで活躍中の俳優・鈴木拡樹が、今春バンダイナムコアーツYoutubeチャンネルにて無料配信される『カフカの東京絶望日記』でコメディドラマ初主演を務めることが明らかとなった。

 本作は「マンガで読む絶望名人カフカの人生論」(著:平松昭子、監修:頭木弘樹、刊:飛鳥新社)を原案に、映画『裁判長!ここは懲役4年でどうすか』のアサダアツシが企画・脚本を担当したミニドラマ。監督は、「第7回 市川森一脚本賞」にもノミネートされた弱冠25歳の新星・加藤拓也が担当。

ADの後にコンテンツが続きます

 20世紀を代表する偉大なる小説家フランツ・カフカ。ある朝目覚めたら巨大な虫に変わり果てた男を描いた「変身」に代表されるように、そのシュールな世界観は数多の作家達に影響を与えた。日本でもカフカに影響を受けた村上春樹が、その名を題名に用いた「海辺のカフカ」が大ヒットしている。

 そんなカフカだが、実は小説以上に彼の存在が不条理で、何かにつけては絶望せずにはいられない根っからの絶望好きという事実はあまり知られていない。この物語は、そんなカフカが、現代の東京で生活しながら、ある時は「猫ブーム」に絶望し、またある時は「SNSの承認欲求」に絶望する摩訶不思議なコメディとなっている。

ADの後にコンテンツが続きます

 主演の鈴木は、 2007年ドラマ『風魔の小次郎』でデビュー以降、舞台『刀剣乱舞』シリーズ 三日月宗近役、劇団☆新感線『髑髏城の七人 Season月』下弦の月 天魔王役、『マリーの知っとこ!ジャポン』ギャブリエル役など、舞台を中心に、映画やTVなど幅広く活躍する、今最も注目される実力派俳優。

 2019年はTVアニメ『どろろ』と舞台「どろろ」、ドラマ『虫籠の錠前』、「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice」、「最遊記歌劇伝−Darkness−」など主演作が目白押しだが、意外にもコメディは初主演。本作では、現代東京で暮らしながら、あらゆる事象に絶望せずにはいられないフランツ・カフカを繊細に、時に力強く演じている。

 『カフカの東京絶望日記』は、今春にバンダイナムコアーツYoutubeチャンネルにて無料配信される。

■公式Twitter: @kafka_drama
■バンダイナムコアーツYoutubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/BandaiVisual

(C)2019「カフカの東京絶望日記」製作委員会

関連写真

  • 『カフカの東京絶望日記』でコメディドラマ初主演を務める鈴木拡樹

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ