歌・踊り・芝居で地方の未来を創生 第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーを募集 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2019/02/08 12:01

デビュー

歌・踊り・芝居で地方の未来を創生 第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーを募集

第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーオーディション
第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーオーディション

 人材派遣のパソナグループが、歌・踊り・芝居で地方の未来を創生する「地方創生エンターテイナープロジェクト」として、アーティストや俳優、パフォーマーの雇用促進と、地域に眠る観光資源開拓と活用を目指し、伝説や神話をモチーフにした作品やショー、イベント等で活躍する人材を募集している。

 合格後は、パソナグループ各社のエンターテイナーとして雇用され、歌、ダンス、パフォーマンス、和太鼓等のレッスンを重ね、地方の魅力を世界へ発信していく地方創生エンターテイナーとして活動する。またエンターテイナーのためのアカデミーやOJTで、プロとして 必要なビジネススキル・制作などを学ぶことができる。

ADの後にコンテンツが続きます

 そのほかに副業として、外部のオーディションに参加したり、外部公演に参加することも可能。その場合、休職扱いで月単位での休暇をとることも可能となる。

 応募資格は年齢、性別不問。応募締め切りは6月30日。応募の方法はオーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。

ADの後にコンテンツが続きます

【公演実績】
2018年12月16日(日)淡路市立しづかホール
平清盛生誕900年記念公演「ONESTEP2018清盛の夢」
演出・脚本・振付:謝珠栄
音楽監督:玉麻尚一

2017年12月17日(日)淡路市立しづかホール
劇団ニジゲンノモリ旗揚げ公演「ONESTEP2017ナイトウォーク火の鳥」
演出・脚本:正塚晴彦(演出家・脚本家・宝塚音楽学校 元理事)
監修:謝珠栄(演出家・振付家)
脚本監修:手塚眞(ヴィジュアリスト)

その他、毎年2回東京、大阪でのPR公演などあり。他出演機会多数。

関連写真

  • 第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーオーディション

  • 第3期パソナグループ地方創生エンターテイナーオーディション

  
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ