ニュース
2019/01/09 20:01
アイドルは終わらない! 2019年もアイドル新メンバー募集続々
数多くのアイドルの解散、卒業が相次いだ2018年。しかし、2019年1月現在、21年目を迎えるモーニング娘。をはじめ、最も勢いのあるアイドルBiSHを擁するWACK勢など、多くのアイドル新メンバー募集が、オーディション情報サイト「デビュー」に掲載されている。アイドルは今年もまだまだ終わらない。
2018年は尾形春水、飯窪春菜が卒業。今年21年目のスタートを切った「モーニング娘。'19」は、さらなる成長と進化を求め、新メンバーオーディション「モーニング娘。'19 LOVEオーディション」の募集を開始(2月15日締め切り)。
つんく♂をプロデューサーに迎えたCDを3作連続リリース中のアップアップガールズ(2)は、昨年末をもってメンバーの中沖凜が卒業。現在新メンバーの募集を行っている(1月15日締め切り)。
オリコンウィークリーランキング第5位を獲得し、2019年4月のメジャーデビューを発表したアイドルグループ「Jewel☆Neige(ジュエルネージュ)」が、新メンバーオーディションを初開催(1月18日締め切り)。
アイドルファンのみならず、パンクロックファンまでを巻き込み、ジャンルの垣根を超えて熱い支持を受けるアイドルグループ、BiS、BiSH、GANG PARADE、EMPiREらが所属するプロダクション「WACK」。2019年も合同オーディションを開催。3月には現メンバーも参加する合宿オーディションを行う(1次締め切り:1月31日/2次締め切り:2月15日)。
株式会社ツインプラネット、SHOWROOM株式会社と日本最大のアイドルフェスティバル「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」との合同企画として、「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」でのアイドルユニットデビューが確約されたアイドル選抜オーディション『TIF de Debut by TWIN PLANET』を開催(2月13日締め切り)。
元NMB48のメンバー・沖田彩華がプロデュースするアイドルグループの第1期生を募集するオーディションを開催。東京を拠点にライブ活動を中心に日本全国、海外遠征も行う(1月31日締め切り)。
このほかにも「キミイロプロジェクト」や、ユニバーサルコレクション(「Parfait」をプロデュース)、「Very Very Red Berry」、「ジョアンジョアン」(大阪)、「アイドル教室」(名古屋)、「キャンディzoo」などの募集が1月9日現在掲載中だ。
タレント・音楽活動の一形態として、しっかりと日本の芸能界に定着した、グループアイドルというスタイル。キャスティングやオファーを待つことなく、自分たちで「現場」という活動の場を創出できることが最大の強みだ。「アイドル」という名称のもとに、その表現の方向性は無限。自分の夢を実現したい女子がいる限り、アイドルは終わらない。