人気イケメン役者育成ゲームの舞台化『A3!』が開幕、「監督という名のお客様に”満開の笑顔”になってもらえたら」 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2018/06/28 22:46

デビュー

人気イケメン役者育成ゲームの舞台化『A3!』が開幕、「監督という名のお客様に”満開の笑顔”になってもらえたら」

MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview
MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

 イケメン役者を育成するアプリゲーム初の舞台化、「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」が、28日より天王洲 銀河劇場にて開幕。初日公演に先駆けて、公開ゲネプロが行われ、横田龍儀、陳内将をはじめとするキャスト陣が囲み取材に登場し、本番への意気込みを語った。
 
 リベル・エンタテインメントより配信されている大人気アプリ、イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリー)』は、2017年1月27日の配信開始後、2018年3月8日には500万ダウンロードを突破し、さまざまなメディア展開をみせる注目作品。

 この日の囲み取材には、【春組】より佐久間咲也役の横田龍儀、碓氷真澄役の牧島輝、皆木綴役の前川優希、茅ヶ崎至役の立石俊樹、シトロン役の古谷大和、【夏組】より皇天馬役の陳内将、瑠璃川幸役の宮崎湧、向坂椋役の野口準、斑鳩三角役の本田礼生、三好一成役の赤澤燈が出席。

 大人気ゲームの初舞台化ということで、横田が「大人気ゲームの舞台化に関わらせていただけたことが本当に嬉しい。なので、精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします!」と意気込むと、牧島も「“監督”という名のお客様たちに満開の笑顔になっていただけるような、素敵な舞台を作っていきたい」と力強く語る。

 前川は「このカンパニーで1ヵ月半稽古を積んできて、今日、初日を迎えるということで、緊張やドキドキとか、いろんな気持ちが入り混じっていますが、一番は早くみなさまにお届けしたいという気持ちでいっぱいです」と興奮気味に話し、立石も「緊張はしていますが、舞台上でみなさまを感じて、みなさまに心から楽しんでいただけるよう、精一杯頑張りたいと思います」とコメント。「今日という日が来るのをすっごく楽しみにしていました」と笑顔で語った古谷は、「お客様にやっとお届けできることがすごく楽しみ。ずっとずっと続いていけるような作品にできるよう、頑張りますので応援のほどよろしくお願いします」と明かす。

  夏組のリーダー・皇天馬を演じる陳内は「大人気の作品なので、自分たちが背負うものは多大なものだと自覚しております」と打ち明け、「みんなが言う通り、緊張も不安もあるけど、この稽古期間、このメンバーでまっすぐ前を見て、上を見て来た期間は絶対に嘘ではないと思っています。僕たちがこのキャラクターに初めて袖を通した役者です、それをぜひ目の当たりにしてください」と作品への熱い想いを吐露。宮崎は「ステージ上ではとにかく、どっしり凛と構えて、自分が演じる瑠璃川幸くんとしっかり手を取り合って、お客様の心を打てるような芝居をできるよう、全速力で頑張ります!」と宣言。

 野口は「『A3!』という大変人気のある作品に関わらせていただくことを誇りに思って、みんなでやってきたことを舞台上で存分に発揮できるように頑張ります」とコメント。「頑張りました、すごく!(笑)」と稽古を振り返った本田は、「あとは本当に楽しむだけだと思っています。合言葉の『さんかく』を胸に頑張りたいと思います。さんかく〜」と満面の笑みを浮かべる。

 「とても楽しみでワクワクしている」と明かしたのは赤澤。「ここに春組と夏組の10人いますが、あと4人のキャストもいますが、それだけではこの舞台は完成ではなくて。原作のストーリーもそうですが、監督という存在ありきの作品なので、お客様が入って見てもらうことで初めて完成すると思います。ぜひ、楽しみにしてください!」とアピールした。

 自身が演じる役について、横田は「咲也くんはお芝居が大好きで一生懸命で、舞台に立つのが本当に大好きな子なんです。僕自身の初舞台のことを振り返ると、すごく緊張して、楽しむというより不安や恐怖があったので、そんな中で咲也くんは舞台を楽しむことができてスゴイなと思います」と述べ、「舞台上で、舞台(劇中劇)をやるということで、当時の僕の思いを入れつつ、咲也くんの思いも入れつつ、それが入り混じって咲也くんになりきれたらなと。舞台上で舞台に立つということを楽しみたいです!」とにっこり。

 プライベートでも身の回りにある「さんかく」を探すようになったという本田は、「意外と標識とかパンとか三角が多いんだなと思った」と語りつつ、「僕が演じる斑鳩三角はお芝居になるとパッと役者の顔に変わるキャラクターなんですが、僕自身もお芝居するときとプライベートのオンオフを変えようと意識している部分があるので、そういうところはけっこう近いかなと思います」と役とリンクする部分を明かす。

 また、春組と夏組それぞれ注目してほしいシーンについて聞かれると、古谷は「いろんな山場があって乗り越えないといけない中で、特に至くんのシーンは見どころのひとつ」と明かし、「春組で乗り越えるべき壁にぶつかって、それを乗り越えていく姿はぜひ注目してもらいたいです」とコメント。前川は「春組のシーンは、稽古のとき5人で『大切にしよう』って話し合って作ってきたので、それが舞台上に乗ったときに表現できていればいいなと思います」と吐露。

 一方の夏組については、陳内が「夏組はみんな、自分が主人公になりたいという、我が強いというか、個性的な面々なんです。そういった"個"であったものが1つの組になっていく様子は相対的に観ていただきたいところです」とアピールすると、赤澤も「春組との差に注目してほしい。春組を見て夏組を見ると、お芝居の空気感や色、リズムとかもだいぶ変わってくると思うので、そういうところも観てもらえたら嬉しいです」と明かした。

 「MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜」は、6月28日(木)〜7月8日(日)天王洲 銀河劇場にて上演。その後、京都公演が7月13日(金)〜16日(月・祝)京都劇場、東京凱旋公演が10月26日(金)〜11月4日(日)まで再び天王洲 銀河劇場にて上演される。なお、2019年3月6日(水)には、同公演のBlu-ray&DVDが発売されることが決定。

(C)Liber Entertainment Inc. All Rights Reserved. (C)MANKAI STAGE『A3!』製作委員会2018

関連写真

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • 囲み取材に登壇したキャスト(前列左から)野口準、宮崎湧、陳内将、横田龍儀、牧島輝、前川優希、(後列左から)赤澤燈、本田礼生、立石俊樹、古谷大和(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  • MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING & SUMMER 2018〜ゲネプロより(C)Deview

  

Pick up

オススメ

  
×