ソニー・ミュージックアーティスツ、熊本地震復興支援チャリティーオークション『SMA Time for Action! 熊本』開始 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2016/05/26 18:28

デビュー

ソニー・ミュージックアーティスツ、熊本地震復興支援チャリティーオークション『SMA Time for Action! 熊本』開始

ソニー・ミュージックアーティスツが、熊本地震の被災者の救済および被災地の復興支援を目的としたチャリティーオークション「Time for Action! 熊本」を6月1日から開始。
ソニー・ミュージックアーティスツが、熊本地震の被災者の救済および被災地の復興支援を目的としたチャリティーオークション「Time for Action! 熊本」を6月1日から開始。

 ソニー・ミュージックアーティスツ (以下、SMA) が、熊本地震の被災者の救済および被災地の復興支援を目的としたチャリティーオークション「Time for Action! 熊本」を6月1日から開始する。

 東日本大震災の際には、震災に寄せたオノ・ヨーコ氏のコメント「It’s Time for Action…」を本人の許諾の上で引用し、「Time for Action!」を合言葉に支援活動を行ったSMA。2016年4月に発生した熊本地震に際しても、8日、Zepp Fukuokaの最後の営業日に行われたSMA所属アーティストによるスペシャルライブ「ZEPP 福岡 Bye Bye バイ」の会場で募金を実施。

 翌9日にもZepp Fukuokaにて、奥田民生が発起人となり「いのこり股旅」公演を急きょ開催。前日の出演者の他、ユニコーンの手島いさむ、くるり、住岡梨奈なども駆けつけた。会場での募金総額は両日で186万円にのぼった。

 今回、reU funding from ヤフオク!内に「Time for Action! 熊本」プロジェクトを開設。アーティストにまつわる物品(ステージ衣装・私物等)のチャリティーオークションを開催し、落札価格は、赤い羽根の中央共同募金会を通じて熊本地震の被災者の救済に使われる。

 初回の6月1日には先の「ZEPP 福岡 Bye Bye バイ」の会場となったZepp Fukuokaから提供された会場備品や非売品ポスターなどの貴重な品々に出演アーティストのサインを入れて出品。今後は、SMA所属のミュージシャン、俳優、タレントなどの衣装や私物などの物品を毎週出品していく予定。オークション出品予定の品々は、タワーレコードの渋谷店をはじめ、複数の店舗で展示される。以降10月2日まで毎週オークションを開催予定。

関連写真

  • ソニー・ミュージックアーティスツが、熊本地震の被災者の救済および被災地の復興支援を目的としたチャリティーオークション「Time for Action! 熊本」を6月1日から開始。

  • Zepp Fukuokaから提供された会場備品や非売品ポスターなどの貴重な品々に出演アーティストのサインを入れて出品。

  • 5月8日、SMA所属アーティストによるスペシャルライブ「ZEPP 福岡 Bye Bye バイ」の会場で熊本地震被災者支援の募金が行われた。

  • 5月9日にはZepp Fukuokaにて、奥田民生が発起人となり「いのこり股旅」公演が急きょ開催開催された。

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ

  
×