AKB48、岩手で復興支援ライブ 今後の活動継続を誓う | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2016/03/07 12:01

デビュー

AKB48、岩手で復興支援ライブ 今後の活動継続を誓う

岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS
岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

 AKB48は6日、岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールにて、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブを開催した。地元の招待客および、各地から集まった1900人のファンと、ライブやさまざまな催しで楽しいひとときを過ごし、今後も被災地支援活動を継続していくことを誓った。なお11日には、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48、NGT48各劇場で復興支援特別公演を開催する。

 2011年3月11日に起きた東日本大震災後、AKB48グループは即座に“「誰かのために」プロジェクト"を立ち上げ、募金活動をはじめ、定期的な被災地訪問活動など、被災地への復興支援活動を継続的実施してきた。

 2011年5月から2016年2月までの間に行われたメンバーによる被災地訪問は合計58回。トラックをステージに見立てたミニライブや握手会、クリスマスやバレンタインイベント、地元の会場や幼稚園、学校等でのミニライブ、触れ合いの時間などを通じて、ぬくもりを届け続けた。

 6日に行われた復興支援ライブの会場ロビーには、山田町のジオラマやAKB48の被災地訪問のポスター、写真などが展示され、ライブ前にはこれまでの被災地訪問活動5年の歴史として映像VTRが上映されるなど、開演前から様々な催しを準備。地元で活動している二人組アイドル「石巻ミルキーガール」が前座に登場したり、岩手県のゆるキャラ「わんこ兄弟」、仙台から「青空応援団」も参加し、一緒にライブを盛り上げた。

■訪問地
岩手県盛岡市岩手県民会館

■出演メンバー
★AKB48/小嶋陽菜・峯岸みなみ・柏木由紀・渡辺麻友・横山由依・加藤玲奈・岩田華怜・高橋朱里・岡田奈々・小嶋真子・西野未姫・込山榛香・向井地美音・湯本亜美・後藤萌咲・木アゆりあ・佐藤七海・佐藤朱・舞木香純
★SKE48/松井珠理奈・松村香織
★NMB48/山本彩・藤江れいな
★HKT48/指原莉乃
★NGT48/北原里英・加藤美南

■訪問地公演セットリスト
1.「ファーストラビット」 2.「フライングゲット」 3.「少女たちよ」 4.「会いたかった」 5.「ミニスカートの妖精」 6.「365日の紙飛行機」 7.「ヘビーローテーション」 8.「前しか向かねえ」 9.「掌が語ること」 10.「誰かのために」 11.「大声ダイヤモンド」

■メンバーのコメント
★横山由依(AKB48グループ総監督/チームA)
「私たちも未熟者なのですが、それでも何かできることがないかと考えて訪問させていただいてきていたんですが、それを笑顔で迎え入れてくださって、“来てくれてありがとう”と言ってくださる皆さんがいたから、こうして5年続けてこれたんだと思います。この活動を通して、AKB48のメンバーになりたいって思ってくれたメンバーがいてくれたり、さらにもっと憧れられるようなグループになりたいですし、この活動も含め、普段の活動ももっと頑張りたいなと思わせてくれました」

★峯岸みなみ(AKB48チームKキャプテン)
「復興支援は終わりというのはないと思うので、これからも活動を続けて行く中で、被災地で出会った子どもたちが大人になっていく中で“あのときAKB48に会ったんだよ”とか“今も来てくれているんだ”と思ってもらえるように、これからも活動を続けて行きたいですし、子どもたちがAKB48に会ったことを自慢できるようなアイドルグループとしていられるように、AKB48としても頑張って行きたいです」

★渡辺麻友(AKB48チームB)
「AKB48グループは震災が起きた時に何か出来る事は無いのかとなった時に、現地に伺って歌と踊りのライブを通してパワーを皆さんにお届け出来たら良いなと、毎月この支援活動を続けてきたんですけども、毎回いろんな場所に伺わせていただいて、お話しを伺ったり、皆さんの沢山の笑顔に出会うことが出来て、毎回行く度に、本当にこの活動を続けてきて良かったなと心から実感するので、これからもAKB48グループは出来る限りの支援活動に取り組んで行きたいと思っています」

★指原莉乃(HKT48チームH)
「AKB48として一番最初の被災地訪問に訪れていたのですが、何度も何度も足を運んでいると皆さんの笑顔が増えてきているし、街の雰囲気が明るくなってきているのが私でもわかりますので、実際本当に明るくなってきてるんだな〜と思うと、安心しますし、これからももっと街を盛り上げていきたいと思いますし、もっと素敵な街が作れたらなと思います。今や私東北の名産をたくさん知ることができたので、もっともっと遊びに来て美味しいものをたくさん食べて帰りたいです」

関連写真

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 岩手県盛岡市の岩手県民会館大ホールで行われた、AKB48グループ計26名のメンバーによる復興支援ライブ・イベントの模様(C)AKS

  • 復興支援ライブの会場ロビーに展示された山田町のジオラマ(C)AKS

  • 復興支援ライブの会場ロビーに展示された山田町のジオラマ(C)AKS

  

Pick up

オススメ

  
×