30年目のミュージカル『アニー』開幕。約9,000人の応募から28名の子供キャストが出演! | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2015/04/27 21:12

デビュー

30年目のミュージカル『アニー』開幕。約9,000人の応募から28名の子供キャストが出演!

丸美屋食品ミュージカル『アニー』の囲み取材に出席したキャスト陣。(前列左から)黒川桃花(アニー役/スマイル組)、前田優奈(アニー役/トゥモロー組)。(後列左から)青木さやか(ハニガン役)、三田村邦彦(ウォーバックス役)、木村花代(グレース役)。(C)De-View
丸美屋食品ミュージカル『アニー』の囲み取材に出席したキャスト陣。(前列左から)黒川桃花(アニー役/スマイル組)、前田優奈(アニー役/トゥモロー組)。(後列左から)青木さやか(ハニガン役)、三田村邦彦(ウォーバックス役)、木村花代(グレース役)。(C)De-View

 今年で30年目を迎える、丸美屋食品ミュージカル『アニー』が25日より新国立劇場 中劇場にて開幕。初日公演前日に公開ゲネプロ&囲み取材が行われた。

 同作は、1977年にアメリカで誕生、その年のトニー賞で7部門を受賞した傑作ミュージカル。日本では1986年に初演が上演され、今年で30年目となり、初演から29年にわたって上演してきた青山劇場のクローズに伴い、今年からは新たに新国立劇場 中劇場に場所を移しての上演となる。毎年、主役のアニーをはじめとする子役キャストは、全員オーディションで選出されるという、歌やダンス、お芝居をやっているキッズたちの憧れの舞台。

 今回、約9,000人の応募の中からアニーに選ばれたのは、黒川桃花と前田優奈の2人。ともにオーディションを受けた当時は9歳で、今までで最も若いアニーとなる。そして、同じく厳しいオーディションを通過した子供キャスト26名が孤児役やタップキッズとして出演。

 スマイル組のアニーを演じる黒川は初日公演を前に「緊張しているんですけど、とても楽しみです」と笑顔で語ると、トゥモロー組のアニー・前田も「とても緊張します。何があってもアニーになって、お客さんを感動できるように頑張ります!」と元気いっぱいにコメント。

 昨年に続き、大富豪・ウォーバックスを演じる三田村邦彦は「チームワークがすごくいいというか、子供たちがものすごく明るい。子供たちの笑顔が何よりも最高のプレゼントみたいな感じで、大人たちはそれに癒されています」と、子供キャストの笑顔に助けられているという。今年選ばれたアニー役の2人については、「この2人は性格がぜんぜん違う。2人ともめちゃくちゃ物怖じしない」と明かし、「こんなに物怖じせずに舞台に堂々とこの歳から立ってるってすごいなって思う。とにかく明るいです。幕が開くと2人の性格が違っているので、違うアニーになるんだろうなと思います。やっていて僕たちはすごく楽しいです」とコメント。

 また、ハニガン役の青木さやかが「子供キャストの次に三田村さんが元気」と明かすと、グレース役の木村花代も「ずっと子供たちと戯れていた」とコメント。一方の三田村が「戯れていたっていうか、遊ばれてるんですよ。頭を触ってきたりして…」と話すと、黒川と前田の2人は三田村のスキンヘッドを触って満面の笑みを見せるなど、子供キャストと大人キャストとのチームワークもバッチリの様子。

 最後に黒川は「みんなで力を合わせて元気なアニーにしようと思うので、ぜひ観に来てください!」と笑顔で語り、前田も「元気で明るくて優しいアニーになるので、ぜひ観に来てください!」と力強くアピールした。

 丸美屋食品ミュージカル『アニー』は、東京公演が5月17日(日)まで新国立劇場 忠劇場にて上演。その後、大阪、福岡、名古屋、新潟の地方公演が上演される。

関連写真

  • 丸美屋食品ミュージカル『アニー』の囲み取材に出席したキャスト陣。(前列左から)黒川桃花(アニー役/スマイル組)、前田優奈(アニー役/トゥモロー組)。(後列左から)青木さやか(ハニガン役)、三田村邦彦(ウォーバックス役)、木村花代(グレース役)。(C)De-View

  • スマイル組のアニーを演じる黒川桃花。(C)De-View

  • トゥモロー組のアニーを演じる前田優奈。(C)De-View

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ