映画『ストロボエッジ』の主題歌発表!エンディング曲を歌う女性ボーカルはオーディションで選出 | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2014/10/10 19:31

デビュー

映画『ストロボエッジ』の主題歌発表!エンディング曲を歌う女性ボーカルはオーディションで選出

映画『ストロボエッジ』は2015年3月14日公開。(C)2015映画「ストロボ・エッジ」製作委員会 (C)咲坂伊緒/集英社
映画『ストロボエッジ』は2015年3月14日公開。(C)2015映画「ストロボ・エッジ」製作委員会 (C)咲坂伊緒/集英社

 有村架純と福士蒼汰がダブル主演を務める映画『ストロボエッジ』の主題歌がGReeeeNの『愛唄』に決定。さらに映画のエンディング曲を歌う女性ボーカルをGReeeeNのLINE公式アカウントで募集することが発表された。

 映画『ストロボエッジ』は、2007年から2010年にかけて別冊マーガレットで連載され、全10巻で累計470部を突破している咲坂伊緒による同名少女コミックを原作とした作品。恋に奥手な女子高生・木下仁菜子役を有村架純が、優しくて繊細、学校中の女子生徒から人気を集める同級生・一ノ瀬蓮役を福士蒼汰が演じる。

 物語の中には、仁菜子が何気なく鼻歌を歌ったその曲に、蓮が呼応して「その歌、ちょうど同じところが俺も頭の中で流れてた」と、想いがシンクロするシーンが。原作では特に楽曲名は語られていなかったが、今回映画でこのシーンを撮影するにあたり、連載当時(2007年)の大ヒット曲で、歌詞が主人公たちの心情に寄り添っているということで、GReeeeNの『愛唄』に白羽の矢が立った。

 同曲の劇中使用をGReeeeNにオファーをしたところ快諾。さらに、映画を締めくくるエンディング曲について、女性ボーカルをGReeeeNのLINE公式アカウントで募集し、映画主題歌を歌ってもらうという驚きのプランを逆提案。その結果、映画主題歌を歌う女性シンガーをLINEで募集するというオーディションプロジェクトの開催が決定した。

 主題歌が自身の楽曲に決まったことについてGReeeeNは、「今回、映画プロデューサーからお話を頂いた際、僕たちGReeeeNのデビュー年の楽曲、『愛唄』が“今でも男性も女性にも聞いてもらえている”と言ってくださり、正直に嬉しく思いました」とコメント。また、「『ストロボエッジ』がついに映画化されると知り、とても嬉しく思います。世代を超え今でも沢山の人に愛されている証拠だと感じます。来春の映画の公開を心待ちにしていますが、『愛唄』という楽曲が今回の映画とともにどのように変化するかも楽しみにしています」と映画公開への期待を語った。

 オーディションは、GReeeeN LINE公式アカウントがOn Airされる10月17日18時〜10月19日23時59分まで開催。『愛唄』をアカペラで歌った動画を投稿することでエントリーが完了する。募集要項や、エントリー方法の詳細はオーディションと特設サイト(http://po.st/greeeenstrobe)に掲載。

 映画『ストロボエッジ』は、2015年3月14日に公開。主題歌・シンガーオーディションの優勝者は、10月末までに決定予定。

関連写真

  • 映画『ストロボエッジ』は2015年3月14日公開。(C)2015映画「ストロボ・エッジ」製作委員会 (C)咲坂伊緒/集英社

  • 有村架純が表紙・巻頭に登場している月刊デ☆ビュー2014年11月号の表紙

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ