最強の地下アイドル“仮面女子”がイメージキャラの『あきばサンダル』専門店がオープン! | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2014/08/12 14:21

デビュー

最強の地下アイドル“仮面女子”がイメージキャラの『あきばサンダル』専門店がオープン!

東京・秋葉原にオープンした「あきばサンダル専門店」。
東京・秋葉原にオープンした「あきばサンダル専門店」。

 ROCK IN JAPAN FES 2014や、サマーソニックと大型ロックフェスに立て続けに参戦し話題を呼んでいる地下アイドル・仮面女子がイメージキャラクターを務める「あきばサンダル専門店」が。東京・秋葉原にオープンした。

 『あきばサンダル』とは、つま先にはツメ、靴底には肉球をデザインし、歩くとキュピキュピ音が鳴る大人向けのサンダルで、アリスプロジェクト代表の池田正流がプロデュース。イエロー、ピンク、レッド、ブルー、グリーン、ブラック、オレンジ、パープルという豊富なカラーバリエーションで展開されており、1500円という安価な価格も人気を集めている。

 あきばサンダルをプロデュースしたアリスプロジェクト代表・池田 正流氏は「子供のピコピコはあるのに大人はピコピコ鳴らしちゃいけないの!? 何でないの? ということで作りました。童心に帰りたいw 形も可愛く、音も鳴るので、目立ちたい!人と違ったものを身につけたい!って人にはオススメです。あきばサンダルを履いて街を歩けばみんな振り返ります」と制作の理由を語る。

 さらに「仮面女子をプロデュース中ですが、芸能界でブレイクするのは並大抵のことじゃないです。様々な仕掛けが多角的に欲しかったので、こういった面白商品もきっかけの一つとして考えてます。シャツやタオルなど多種多様のアーティストグッズがありますが、ライブが終わると皆さん結構着替えてしまいます。プロデュース側の本音としては、Tシャツなどはアーティスト名が大きく入っているので、それで電車に乗って欲しい、それで歩いてほしい!って思ってます。だけど中々そうはいかない。では靴なら一度履いてしまえば脱ぐことはなく、行き帰り身につけてもらえるんじゃないか?それならば、皆さんに愛される靴を作ろう!という結論に至りました」と仮面女子ともども認知を広げたい考えを明かした。

 「あきばサンダル専門店」は、イメージキャラクターを務める“仮面女子”の聖地・秋葉原P.A.R.M.Sの並び、歩いて100mの昌平橋にある「アイドル物販学園」の1階にオープン。お店では全種類、全カラーを展示即売。毎月、仮面女子によるスペシャルプロモーションや即売会も行われる予定だ。

 なお、現在発売中の『デ☆ビュー』9月号の連載『仮面女子ずかん』では、仮面女子が公演を行っている常設劇場“秋葉原P.A.R.M.S”に潜入。元アリス十番メンバーで、現アリスプロジェクトのマネジャーの月村麗華、“ぱー研!”のメンバー・百瀬ひとみ、岡本柚香がP.A.R.M.Sの裏側をナビゲートしている。

関連写真

  • 東京・秋葉原にオープンした「あきばサンダル専門店」。

  • 『あきばサンダル』は、歩くと音がなる大人向けのサンダル。カラーバリエーションは写真のイエロー、ピンク、レッド、ブルー、グリーン、ブラックのほかに、オレンジとパープルも。

  • 「あきばサンダル専門店」では毎月、仮面女子によるスペシャルプロモーションや即売会も行われる。

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ