放送芸術学院専門学校
放送芸術学院専門学校
ジャンル:俳優・タレント・YouTuber・歌い手・ヴォーカリスト・ダンサー・DJ・MC/司会・お笑い芸人・バラエティタレント
関西の放送業界が創った学校
関西の放送業界が作った学校として38年間数々の卒業生を輩出。最新の設備がそろった校舎にて、オーディションを兼ね備えたレッスンシステムとプロの現場が学べる産学連携プロジェクトでデビューを全面的にバックアップしていく。
うちのスクールはここがスゴイ!
POINT 1
関西の放送業界が創った学校
POINT 2
230名を超える現役のプロが直接指導
POINT 3
東京・大阪の芸能プロダクション約120社を招き、高いデビュー決定率を誇る「新人発掘プレゼンテーション」を開催
カリキュラムと費用について
【映像・舞台テクノロジー科(4年制)】
・CG&映像ディレクターコース
・特撮&VFXクリエイターコース
・コンサート企画演出テクノロジーコース
・俳優本科コース
・ミュージカル俳優コース
≪費用≫
初年度納入額:1,545,800円(その他諸経費及び教本・教材費等が別途必要)
【デジタルメディア科(3年制)】
・ネット動画クリエイターコース・動画クリエイター専攻/映画ドラマ制作専攻
・タレントマネージャーコース
・映像舞台美術コース
・メイク&スタイリストコース
・総合スタッフコース
・ネットアーティストコース
・ダンス&ヴォーカルコース
・総合タレントコース
≪費用≫
初年度納入額:1,445,800円〜1,545,800円(その他諸経費及び教本・教材費等が別途必要)
【俳優本科(3年制)】
・映像舞台俳優コース
≪費用≫
初年度納入額:1,445,800円(その他諸経費及び教本・教材費等が別途必要)
【メディアクリエイト科(2年制)】
・テレビ番組制作コース
・テレビ番組技術コース
・コンサート企画制作コース
・音声&音響エンジニアコース
・照明エンジニアコース
・ラジオ番組制作コース
≪費用≫
初年度納入額:1,545,800円(その他諸経費及び教本・教材費等が別途必要)
卒業生の活躍ぶり
すっちー(吉本興業)、荒木宏文(ワタナベエンターテイメント)、加藤将(TRUSTAR)、佐合井マリ子(デフレンシャル)、倉田悠貴(ぱるエンタープライズ)、小早川秀樹(ABCラジオDJ)、豊田穂乃花(FM802 DJ)、金田瀬奈(ジェイズプロデュース)、岡山玲奈(スーパーエキセントリックシアター)、松野美桜(NMB48)、音和茉侑(麗タレントプロモーション) 他多数
人気講師はこの人!
■俳優 石橋 祐 先生
俳優として数々の映画やドラマ、舞台等で活躍。また、演技指導者として、これまでトップコート所属の中村倫也や松坂桃李等の有名俳優の育成を担当。
■ヴォイストレーナー 堺 泰馬 先生
浜崎あゆみ、いきものがかりをはじめとし、数々のトップアーティストのヴォイストレーニングを担当。アーティストのプロデュースも手がける。
■音楽プロデューサー・作曲家・編曲家 YANAGIMAN先生
青山テルマ、ケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYS、加藤ミリヤ、ゴスペラーズをはじめとするさまざまなアーティストのプロデュース、作詞、作曲、編曲を手がける。これまで関わってきた作品の累計出荷枚数は、2,000万枚を突破。
■アクションディレクター 中村 健人先生
映画『燃えよ剣』『関ケ原』『超高速!参勤交代〜リターンズ〜』、ドラマ『刑事ゼロ』、NHK『らんまん』『カムカムエヴリバディ』、TVドラマ『必殺仕事人2021〜2023』などで、殺陣師・スタントコーディネーター・アクションディレクターとして活躍。
スクールデータ
〒530-0042
大阪府大阪市北区天満橋1-5-9
TEL | 0120-230-830 |
---|---|
FAX | |
設立 | 1986年10月 |
代表者 | 須賀 寅充 |
<応募要項>
応募資格/高等学校卒業(卒業見込みを含む)以上。性別不問
応募時期/6月1日より特別推薦AOエントリースタート
選考料/3万円
資料請求方法/電話、メール、HPにて申し込み
HP https://www.bac.ac.jp/
メール info@bac.ac.jp
<体験入学>
体験入学・学校見学説明会・平日来校など随時開催中。詳細はHPへ。
<系列校>
【姉妹校】大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校