映画24区×芸能事務所 映画俳優チャレンジワークショップ【PRIME】 | デジタル応募 | Deview-デビュー

オーディション情報サイト | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

オーディション情報サイト | Deview-デビュー

検索の条件設定はコチラ

オーディション情報

映画24区×芸能事務所 映画俳優チャレンジワークショップ【PRIME】

応募資格

【年齢】

不問

【性別】

不問

締切

2025/02/21

選考方法

エントリー到着順に随時書類選考。定員に達した時点で早期受付終了の可能性があるので早目の応募を。

合格後の活動

●タイムスケジュール(当日変更・適宜休憩あり)

12:00〜13:00/オリエンテーション
映画24区代表・プロデューサーであり、書籍「俳優の教科書」の著書でもある三谷一夫による講義。

13:00〜14:00/自己紹介の個別指導及び映像の撮影
講師による自己紹介の内容のチェック・指導を行った後、撮影。
撮影した映像は、今後の様々な媒体やオーディションで資料として使用可能。

14:00〜15:00/演技力のチェック
事前に渡される課題脚本を用いて、俳優の演技力のチェックを行う。
 
15:30〜16:30/脚本読解力のチェック
事前に渡される課題脚本を用いた講座を行う中で、俳優の脚本読解力のチェックを行う。脚本読解力は、映像・映画を活動の軸にしたい俳優にとっては欠かせないスキル。毎回受講者からも非常に満足度が高い講座。
 
16:30〜17:30/声と身体のコントロール力のチェック
俳優活動を行ううえで基盤となる声と身体のコントロール力のチェックを行う。

17:30〜19:00/演技映像の撮影
課題脚本を用いたシーンの撮影を実施。
撮影した映像は、今後様々な媒体やオーディションで資料として使用可能。

19:30〜21:00/講評&個別フィードバック
採点後のスキルチェックシートを1人1人に渡し、現状の課題や今後の対策、
芸能事務所所属へのアドバイスを個別に行う。

費用

■参加費 35,000円(税込)
※会場までの会場までの交通費、宿泊費なども自己負担。
【テキスト代】(書籍『俳優の教科書』):1,980円(税込)
※すでに購入済みの場合は不要。テキストは当日渡し。
※入金期限は書類審査通過連絡後から5日間

応募方法

Webフォームに必要事項を入力して応募。
マイノート(個人ページ)にWeb履歴書を作成しておけば、次回からは作成した履歴書データをもとに応募ができて簡単。

【注意事項】
■応募写真
・写真2枚(全身・上半身)を忘れずにアップロードすること。
・3カ月以内に撮影した、顔やスタイルのはっきりわかるもの。
・プリクラや加工写真は不可。

■1次審査速報
・1次審査の合否結果のみ発表(2次審査以降の結果については非対応)。
・審査は随時行われるため、結果発表日前に主催者より連絡が入る場合あり。
・主催者の審査状況により、止むを得ず結果発表日を延期する場合あり。

ログインして応募する

備考

★ワークショップ講師は現役の映画プロデューサー
講師:三谷一夫(映画プロデューサー)
映画24区代表。金融業界から映画業界に転身後、『パッチギ!』『フラガール』など名作を生んだ映画会社に参加。最近では、2018年に若手の女性監督15人を起用した映画『21世紀の女の子』を企画。伊藤沙莉、橋本愛、石橋静河、南果歩ら女優陣が参加、ファッション界からもビームスや雑誌「装苑」が参加するなど、映画界に数少ない女性クリエイターにスポットをあてた企画としてムーブメントとなる。また、自治体とタッグを組んだオリジナル映画「ぼくらのレシピ図鑑シリーズ」を立ち上げ、これまで『36.8℃(堀田真由主演)/兵庫県加古川市』や『夏、至るころ(池田エライザ監督)/福岡県田川市』『メンドウな人々(片岡千之助・的場浩司主演)/山梨県富士吉田市』などを手掛けている。著書にシリーズ通算20,000冊を超えた『俳優の演技訓練』『俳優の教科書』(いずれもフィルムアート社)などがある。


◆【最近合格者の紹介】
◎2024年 開催で芸能事務所所属が決定
ディーヴァマネジメント所属
https://eiga24ku-training.jp/news/20240904_2585.html
※ここから先は他社が運営する別のサイトにリンクします。
ブルーベアハウス所属
https://eiga24ku-training.jp/news/20231108_2527.html
※ここから先は他社が運営する別のサイトにリンクします。
ミシェルエンターテイメント所属
https://eiga24ku-training.jp/news/20231011_2499.html
※ここから先は他社が運営する別のサイトにリンクします。

公式サイト

◎映画24区
http://eiga24ku.jp/
※ここから先は他社が運営する別のサイトにリンクします。

◎映画24区トレーニング
http://eiga24ku-training.jp/
※ここから先は他社が運営する別のサイトにリンクします。

オススメ