第7回全国高校生動画コンテスト YouTube甲子園  | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

2024.06.12

第7回全国高校生動画コンテスト YouTube甲子園 

loading...

loading...

菅公学生服株式会社のグループ会社で、生きる力を育む「ひとづくり」で豊かな未来社会の実現を目指すカンコーマナボネクト株式会社が、高校生を対象とした動画コンテスト『第7回全国高校生動画コンテスト YouTube甲子園』を開催する。今大会は、個人で参加できる「BUZZショート部門」や、部門の垣根を越えたアワードを新設し、さまざまな分野で賞を獲得するチャンスが増えている。

YouTube甲子園は企画から準備・撮影・編集・分析・改善までを高校生のみで行う全国高校生動画コンテスト。学校単位・個人単位で参加し、審査は、表現力・独創性・探究力・構成力などをポイントに実施される。

今回の大会テーマは「解」-才能を解き放て-。今年は個人で参加することができる「BUZZショート部門」が新設されたほか、高校生クリエイターが制作した動画作品のうち、フリーBGMが効果的に利用された作品に対して贈られる「フリーBGMアワード」、企画・役割・台本など撮影前段階のプロセスを勉強ノート共有サービスアプリ「Clearnote」に投稿。部門の垣根を越えて優れた思考とプロセスを行っているチーム対して贈られる「Clearnoteアワード」が新設されている。

年齢
高校生
性別不問
締切2024.11.26
賞・特典 部門・賞:
●学校地域魅力部門
生徒目線の学校、地域の魅力×YouTube企画。視聴者も楽しめるYouTubeらしい動画を発信。金賞<1組>金の盾+YouTube企画費10万円
銀賞<1組程度>銀の盾
銅賞<1組程度>銅の盾
入賞< 若干数>表彰状)

●ショートドラマ部門
ごっこ倶楽部×NTTドコモコラボ部門。ごっこ倶楽部のドラマをTTP(徹底的にパクる)して、ショートドラマを作成。
金賞<1組>金の盾+商品券10万円分+ごっこ倶楽部とコラボ
銀賞<1組程度>銀の盾
銅賞<1組程度>銅の盾

●企業コラボ部門
企業からのテーマを探求し、アイデアを発想、発信
企業賞<各テーマ3組程度>企業賞の盾+各テーマ企業からの豪華賞品

●BUZZショート部門【新設】
事前エントリー不要の個人参加部門。

●ムーブル株式会社コラボ部門
BUZZで競うショート動画新部門開催
<10動画程度選出>Amazonギフト券1万円分>

●フリーBGMアワード【新設】
●Clearnoteアワード【新設】

×