映画「ハピネス」(窪塚愛流、蒔田彩珠主演)篠原哲雄監督ワークショップ | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

2024.03.12

映画「ハピネス」(窪塚愛流、蒔田彩珠主演)篠原哲雄監督ワークショップ

loading...

映画ハピネス

loading...

映画「月とキャベツ」

篠原哲雄監督による俳優のためのワークショップを開催。
サスペンスから時代劇までさまざまな作品に取り組みながら、まだ出逢ってない俳優との出会いから持ち味を上手く引き出していく篠原哲雄監督。ワークショップの出会いを大切にしている監督だからこそ仕事につながるチャンス!!

『花戦さ』で第41回日本アカデミー賞!優秀作品賞をはじめ8部門で受賞!、シンガーソングライター・山崎まさよしさんの名前を世に知らしめた恋愛ファンタジーの傑作『月とキャベツ』、小川の辺(藤沢周平原作の時代劇)東山紀之主演、山崎まさよしと組んだ『影踏み』が代表作。

■日程
4月1日18時〜21時40分
4月2日18時〜21時40分

■篠原監督作品
「花戦さ」野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介 日本アカデミー賞作品賞 監督賞
「影踏み」 山崎まさよし主演       
「月とキャベツ」山崎まさよし、真田麻垂美、鶴見辰吾
「洗濯機は俺にまかせろ」筒井道隆、富田靖子、小林薫 
「真夏のオリオン」玉木宏、北川景子
「はつ恋」(東映)田中麗奈、原田美枝子
「死者の学園祭」深田恭子、加藤雅也 
「メトロに乗って」堤真一、岡本綾
「犬部」林遺都、中川大志、大原櫻子
<ほか劇場公開>
草の上の仕事(1993年)太田光
悪の華(1996年)大沢樹生、原久美子
きみのためにできること(1999年、日活)柏原崇
死者の学園祭(2000年、東映)加藤雅也
張り込み(2001年、JRSS)若林志穂
女学生の友(2001年7月、BS-i、東宝)山崎努、前田亜季
命(2002年、命製作委員会(TBS、東映、小学館、TOKYO FM、朝日新聞))江角マキコ、豊川悦司
木曜組曲(2002年、光和インターナショナル)鈴木京香、原田美枝子
けん玉(『Jam Films』内の一編・2002年)山崎まさよし
オー・ド・ヴィー(2002年、オー・ド・ヴィー製作委員会)岸谷五朗、松重豊
昭和歌謡大全集(2003年、光和インターナショナル、バンダイビジュアル)松田龍平
天国の本屋〜恋火(2004年)竹内結子、玉山鉄二
深呼吸の必要(2004年)香里名、谷原章介
Female【フィーメイル】 「桃」(2005年)長谷川京子、池内博之
欲望(2005年、光和インターナショナル)板谷由夏
クリアネス(2008年2月16日公開 ゼアリズエンタープライズ/ドーガ堂)  杉野希妃、細田よしひこ、哀川翔
山桜(2008年5月公開 東京テアトル)田中麗奈
つむじ風食堂の夜(2009年11月21日公開)〜Cine Musicaシリーズ第7弾〜八嶋智人
ラムネ(2010年5月29日公開)〜エイベックス・ニュースター・シネマコレクション Vol.2〜
恋の正しい方法は本にも設計図にも載っていない(2010年10月2日公開)〜ケータイ音楽ドラマ“DOR@MO”〜
小川の辺(2011年7月2日公開、原作:藤沢周平)東山紀之
スイートハート・チョコレート(日中合作、MZ Pictures、2013年11月8日中国公開、2016年日本公開)池内博之
種まく旅人 くにうみの郷(2015年5月30日公開、松竹)栗山千明
起終点駅 ターミナル(2015年11月7日公開、東映)本田翼、佐藤浩市
プリンシパル〜恋する私はヒロインですか?〜(2018年3月3日公開、アニプレックス)黒島結菜
ばぁちゃんロード(2018年4月14日公開、アークエンタテインメント)田中夏海、草笛光子、三浦貴大
君から目が離せない Eyes On You(2019年1月25日公開、アトリエレオパード)秋山健太、真田麻垂美
癒しのこころみ〜自分を好きになる方法〜(2020年7月3日公開、イオンエンターテイメント)松井愛莉、藤原紀香、渡辺裕之
<テレビ>
恋、した。/オールドタウンで恋をして(1997年、テレビ東京、アミューズ)
ふたりのアリス(1997年 フジテレビ、ROBOT)
なっちゃん家 (1998年、テレビ朝日、アミューズ)
恋する日曜日(セカンドシリーズ)『すばらしい日々(前後編)』(2005年 BS-i)
BUNGO -日本文学シネマ-『グッド・バイ』(2010年、TBS)
尋ね人(2012年11月3日放送、WOWOW)
黒い報告書 女と男の事件ファイルII「仮面」 第4の報告書「見つめる女」(2012年、BSジャパン)
陰陽師(2020年3月29日、テレビ朝日)
配信中「本を贈る」永池南津子、矢柴俊博
「本を綴る」今年、公開予定

年齢16〜60歳
性別不問
締切2024.04.01 18:00 当日消印有効
※定員に達し次第締切
費用 ■受講料
1日:9,000円
2日:16,000円
賞・特典 篠原監督作品出演チャンス
この募集は終了しました
×