スターダストプロモーション協力のもと次世代タレントを一般公募 バーチャルスターオーディションvol.1 supported by STARDUST | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

スターダストプロモーション協力のもと次世代タレントを一般公募 バーチャルスターオーディションvol.1 supported by STARDUST

loading...

俳優・アーティスト・声優など幅広いタレントを手掛ける株式会社スターダストプロモーションと、株式会社ライバー、KDDI株式会社が、「αU metaverse」の“バーチャル空間ライブ配信”からマルチに活躍する次世代タレントを発掘するオーディションを開催。動画投稿やライブ配信などを通じて、バーチャルならではの表現方法でファンを熱狂させながら活躍の幅を次々と広げていく、スター候補生を募集する。

オーディションでは、一次審査として、αU metaverseアプリにてライブ配信を行い、ファン作りやファンの熱量向上の基準となる指標をスコア化したランキングイベントに参加。二次審査ではランキング上位者とスターダストプロモーションのスカウトマンによる個別スカウトされた方にて最終審査のうえ合格者を選定する。

オーディション合格者には次世代タレントとして活動するためのオリジナルイラストやLive2Dの提供に加え、スターダストプロモーション事務所の所属やレッスン受講などのサポートが行われる機会を得ることができる。

【αU metaverseアプリとは】
バーチャル空間に再現された渋谷や大阪を舞台に、利用者同士の音声でのコミュニケーションに加え、ライブ配信やミート&グリートを楽しめるメタバースアプリ。2023年3月にリリース後、VTuberや芸人、アーティストによるライブやミート&グリートを開催し、新しいコミュニケーション体験を提供している。「αU metaverse」で行うライブ配信活動では、一方的な配信だけではなく、アバターを通じて配信者とファンがメタバース空間を共有して、相互コミュニケーションをとることができる、新しい配信体験が生まれることが期待される。

年齢16歳〜
性別不問
締切
一次募集:2024年1月22日(月)10時〜2月7日(水)17時
二次募集:2024年2月10日(土)10時〜2月14日(水)17時

※二次募集より参加の場合、一次審査期間途中からの参加となり、参加タイミングから一次審査終了までの残り期間でランキングを競う。
賞・特典 合格者
・バーチャルタレントとして活動するためのイラスト、Live2D(※1)進呈
・スターダストプロモーション事務所への所属、レッスン受講(※2)
(※1)ライブ配信時、2Dで描かれたイラストを立体的なアニメーションのように動かすためのソフト。
(※2)二次審査参加者の最終審査において提供可否を決定いたします。
合格にならなかったオーディション参加者の方にはαU metaverseでの配信活動を継続して行えるイベントプログラムを案内

■一次審査時の有料ギフト売上について
一次審査時に獲得した有料ギフトについて、売上額(税抜)の一部を参加者(事務所に所属されている場合は所属事務所)へ分配。
事務所未所属の場合ライバーを通じて分配。
この募集は終了しました
×