ショードラアワード2024 | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

2023.10.10

ショードラアワード2024

loading...

 次世代のクリエイターやスタータレントの発掘、新しい動画の表現方法を目指して開催されるショートドラマのコンペティション「ショードラアワード2024」がTikTokを使用した“縦型ショート動画”の作品を募集している。

「ショードラプロジェクト」は、ソーシャルネットワーキングサービス・TikTokを始めとした“縦型ショート動画”がスマートフォンで数多く視聴され、誰もがクリエイターになれるこの時代に、“縦型ショート動画”の持つ〈身近さ〉と、ドラマの持つ〈物語性〉を通して、次世代のクリエイターやスタータレントの発掘、新しい動画の表現方法を目指す、ショートドラマ(略して、ショードラ)プロジェクト。

 2023年7月にTikTokアカウント(showdrama_24)を開設し、多くのショートドラマを配信。9月29日(金)18:00より順次配信となった、TikTok連続ドラマ『みつめてそらして』では、俳優の福原遥、桜田ひより、吉川愛、畑芽育を主演に、映画監督の山戸結希が脚本を書き下ろし監督した、全8話のオムニバスドラマを制作、配信している。

 「ショードラアワード2024」は“縦型ショート動画”の新たなドラマの『カタチ』を通して、「ドラマをつくりたい」クリエイター、「ドラマに出演したい」役者に出会うことを目的としたプロジェクト。実写・CG・アニメなど、作品のテーマは問わず、13歳以上で、作品投稿のためのTikTokアカウントを持っていればだれでも参加することが可能だ。

■ショードラとは
誰もが動画づくりを楽しみ、発信できる時代。
TikTokでは、まだ無名の才能たちが、
プロのクリエイターでは思いつかないような
斬新なアイデアで刺激的なコンテンツを生み出し、
多くのユーザーを楽しませている。

俳優、監督、プロデューサー。
まだ、そんな肩書きでは呼ばれていないかもしれない。
テレビドラマや映画をつくるようなスキルは
これから身につけるのだろう。

私たちは、そんな原石たちが、原石のままで輝ける場所で
次のスターたちと出会い、
ともにエンタメの未来をつくっていきたい。

TikTokへの投稿にハッシュタグをつけるだけ。
動画づくりを楽しむというあなたの日常が、
トップクリエイターという夢をつかむための第一歩になる。

年齢13歳〜
性別不問
締切2024.01.31 23:59
賞・特典 ・大賞(1組)/総合的に評価された作品に贈られる賞/賞金300万円+地上波ドラマ制作権
・バズり賞(1組)/1番再生回数が多かった作品に贈られる賞/賞金200万円+次回作の制作費サポート(ショードラアカウントにて配信)
・出演者賞(複数組)/高く評価された出演者に贈られる賞/地上波TVドラマ出演権(ショードラアワード大賞制作ドラマ)
・クリエイター賞(複数組)/企画、編集、エフェクトなど専門的な分野で評価されたクリエーターに贈られる賞/次回作の制作費サポート(ショードラアカウントにて配信)

授賞式
2024年3月下旬、都内にて実施予定。
「ショードラ Award2024」受賞式会場にて最終結果の発表及び賞の贈呈を実施。
この募集は終了しました
×