アナウンサーやマスコミ業界を目指す女子大生プロジェクト『Scketto』2022年度4期生募集 | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

2022.04.28

アナウンサーやマスコミ業界を目指す女子大生プロジェクト『Scketto』2022年度4期生募集

loading...

アナウンサーやメディア業界への就職を目指す、女子大生のための実践プロジェクト『Scketto』(株式会社富士巧芸社)が2022年度4期生の募集を開始。

 この数年のコロナ禍によって、リモートワークが普及し、人と人との関わり方など社会生活に大きな変化があった。学生生活においても、学習・友人・サークル活動・アルバイト・留学など様々な影響があり、就職までの貴重な時間に各々が「出来ること」にも転換を迫られることとなった。

当初、「取材活動」をメインにスタートした『Scketto』プロジェクトも、この大きな社会の変化と学生のニーズに適応するべく、2021年度からは記者・リポーター活動だけにとどまらず、大手クライアントの広告出演やアパレル企業とのファッション分野での取り組みなどを通じて「自己表現」のスキルを磨き、テレビや広告・出版業界など次世代のメディア人材として必要な「制作」も実践している。

また、2022年度からは、持続可能な開発目標「SDGs」の活動も新たにスタートし、更なる進化を目指してステップアップ。「体験」ではなく、自ら考え「実践」していく、これからの社会で求められる人材として、共に成長していく新しい仲間を迎えたいと考えている。

<「Scketto(スケット)」とは>
株式会社富士巧芸社が、2019年に立ち上げた女子大生プロジェクト。現在までに約80名が在籍。卒業生はアナウンサーやテレビ局、広告代理店に就職するなど、第一線で活躍中。現役メンバーも会見取材やイベント制作、CM・広告出演など様々な現場で即戦力として活動している。

【富士巧芸社 概要】
昭和34年創業。在京キー局を中心とするテレビ局や大手番組制作会社をクライアントとし、テレビ番組の制作や編集、字幕放送やデータ放送のサポートまで幅広い制作業務を手掛ける。

【Scketto出身者】
鈴木瑠梨(1期生:テレビ愛媛アナウンサー 2021年度入社)
森唯菜(1期生:北海道テレビアナウンサー 2021年度入社)
佐々木夢夏(1期生:三重テレビ放送アナウンサー 2021年度入社)

【インタビュー】アナウンサーやメディア業界への就職を目指す女子大生のための実践プロジェクト『Scketto』が新メンバー募集中「こんなこと大学生が経験できるの!?ということが待っています」

年齢
2022年4月時点で大学生(1年生〜4年生)
性別女性
締切2022.05.29
この募集は終了しました
×