女性劇作家による参加しやすい2日間の演技基礎クラス(2/27.28) | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

2020.02.05

女性劇作家による参加しやすい2日間の演技基礎クラス(2/27.28)

loading...

映画24区による、映像演技をこれから始める人、経験の少ない人に向けたクラス。カメラの前にしっかりと立ち、目の前の人に向けて言葉を発したり、相手のお芝居をきちんと受けることがでるようになることを目指す。

■2月講師・オノマリコ
劇作家。神奈川県出身。東京女子大学文理学部哲学科卒。みずみずしい台詞と、時空間を飛び越える構成とを特徴とする。代表作は女子学生の四年間を描いた『解体されゆくアントニン・レーモンド建築 旧体育館の話』、誠実な複数恋愛(ポリアモリー)を行う生活を描いた『THE GAME OF POLYAMORY LIFE』。ほか、近年の作品としては舞台『野良女』、劇作家女子会。『人間の条件』(共同創作)、精華高校演劇部との共同創作「大阪、ミナミの高校生」シリーズなど。十代の人との作品創作や、エスノグラフィーの演劇化など、「劇作家が世界でできること」を考えながら活動している。『THE GAME OF POLYAMORY LIFE』で第61回岸田國士戯曲賞最終候補にノミネート。

年齢
スキル認定済:不問
スキル認定未済:13〜39歳
▼スキル認定制度とは?(動画で分かりやすく解説!)
https://youtu.be/Qt8_1xJWe2k
性別不問
締切2020.02.26
費用 【受講料】
12,000円(税別)[会員価格]11,000円(税別)
※映画24区トレーニングの指導方針を深く理解してもらうために、授業参加者には書籍『俳優の教科書/1,800円(税別)』の購入・購読が必須となる。
この募集は終了しました
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス
×