2019.12.02
朝倉薫演劇団 ガールズ ハイパー ボイシング『タイラー三部作』キャストオーディション
主催:浅倉薫演劇団
1992年に、朝倉薫を中心に設立。同年10月の旗揚げ公演以来、毎年ストレイトプレイからミュージカルまで幅広い作品を世に送り出している「浅倉薫劇団」が2020年3月公演への出演者を募集している。
■作品紹介
90年代にライトノベルとして発表され、テレビアニメでも大人気となった『無責任艦長タイラー』シリーズを25年目にしてオリジナル脚本で舞台化した『タイラー!』は、2016年5月のシアターブラッツ公演で絶賛された。続いて2017年2月には『タイラー×2』をシアターサンモールにて上演、さらには舞台の人気を受けて、2017年7月からは完全新作アニメ『無責任ギャラクシー☆タイラー』が地上波テレビならびにネット配信によって放映。そしてシリーズ最新作にして完結作『タイラー△』は2018年9月に上演、こちらも大評判となり、三部作は幕を閉じた。このたび、無責任艦長30周年を目指して、2020年6月に舞台版タイラー新作が制作され、それに先立ち、新しいタイプのミュージカル朗読劇「ボイシング」を上演する。
登場人物は各話8人+レギュラー5人=29人。レギュラーキャラクター(全話に登場)は以下の5人。
・ジャスティ・ウエキ・タイラー
・ゴザ十六世(アザリン)
・アーサー・C
・ヤスフミ・ナカジマ
・エミ(エーミール軍曹)
■公演概要
ガールズ ハイパー ボイシング『タイラー三部作』
【原作】吉岡平
【脚本・演出・プロデュース】朝倉薫
【音楽監督】中村康隆
【日程】2020年3月24日〜29日
【劇場】シアターブラッツ
1部 『タイラー!』
「タイラー死す!」全銀河を駆け巡った誤報にタイラー本人が立ち向かう!
悪の宰相ミサンドリの陰謀に立ち向かうため、隠居中のタイラーはヤクザのアーサー、そしてマッド・エンジニアのヤスとともに立ち上がる。その頃、タイラー訃報の真相を探るべく、ゴザ16世(アザリン)はボディガードと共に行動を開始していた。
2部 『タイラーx2(タイラータイラー)』
身に覚えのない脱税容疑で税務署と警察から追われる羽目に陥るタイラー。悩める最強の少年デレクは拾ったIDカードを使い、にせタイラーとして惑星シカゴで大豪遊。ギャングの親玉はデレクに目をつけ更なる悪事を計画。希望と野望、羨望と欲望が入り乱れ、陰謀の果てに待つのは絶望か?!
3部 『タイラー△(タイラートライアングル )』
ミサンドリが脱獄!? 謎の青年と三つのデバイス「Gトライアングル」をめぐり、大宇宙を股にかけたドタバタコメディが幕を開ける! 宇宙で二番目の金持ちながらもタイラーにライバル心を抱く徳川金時は、あの伝説の老朽艦そよかぜをリペア。タイラーは不本意ながらも大艦隊を乗っ取ったミサンドリに戦いを挑むことになる。謎の青年の正体とは?
年齢 | 14歳〜 |
---|---|
性別 | 女性 |
締切 | 2019.12.04 |