田村孝裕ワークショップ in 銀座九劇アカデミア「普段通りの稽古」 | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

田村孝裕ワークショップ in 銀座九劇アカデミア「普段通りの稽古」

loading...

田村孝裕

loading...

銀座九劇アカデミア

劇団ONEOR8の全公演の作・演出を務める、劇作家で演出家の田村孝裕が、2020年1月に上演予定のONEOR8新作公演に向けて、5月に銀座九劇アカデミアにてワークショップを開催。

同ワークショップでは、いわゆるエチュードやゲームのようなことはせずに、田村の戯曲を使用して”普段通りの稽古”を行う。日常を描いた戯曲なので、演技経験が少ない方でも演じやすいとのこと。

今回のワークショップを開催するにあたって、田村は「講師と生徒のような関係性ではなく、演出家と役者として、作品を面白くするための試行錯誤をしていきましょう」と呼びかけ、「自分の短所や欠点が長所や個性になるのが役者の世界。この機会がなければ出会うことのなかった才能に本気で巡り会いたい。私も芝居に対する価値観を稽古で晒すつもりです」と意気込みを語っている。更に、「お互いに馬が合えば、来年1月に行われる劇団の新作公演にキャストとして出演していただきたいと思っています」とコメント。

【開催日時】
<全4回>※全日程 参加必須 ※2クラス制(各クラス最大20名)
5月4日(土)@12:00〜16:00/A17:00〜21:00
5月5日(日)@12:00〜16:00/A17:00〜21:00
5月11日(土)@12:00〜16:00/A17:00〜21:00
5月12日(日)@12:00〜16:00/A17:00〜21:00

■銀座九劇アカデミアとは…
女優の長谷川京子や新垣結衣らが所属するレプロエンタテインメントが新設したワークショップスタジオ。「プロフェッショナル」を育む場として、これまで長塚圭史や蓬莱竜太などによる上質なワークショップやイベントを多数開催している。

【田村孝裕プロフィール】
1976年生まれ。東京都出身。劇作家、演出家。舞台芸術学院を卒業後、1998年劇団「ONEOR8(ワン・オア・エイト)」結成。以降、全公演の作・演出を務める。2008年同劇団プロデュースで、向田邦子原作『思い出トランプ』を脚本・演出、田中麗奈主演で上演。劇団公演以外の主な作品に、東宝製作シアタークリエ公演『おもろい女』(潤色・演出)、『土佐堀川 近代ニッポンー女性を花咲かせた女 広岡浅子の生涯』(演出)『ええから加減』『ゼブラ』(共に脚本・演出)、プリエールプロデュース『世襲戦隊カゾクマンU』(脚本・演出)、『あんちゃん』(脚本・演出)、パルコプロデュース『コルトガバメンツ』(脚本・演出)、『ブラックメリーポピンズ』(上演台本)、新国立劇場『シュート・ザ・クロウ』(演出)など。映像ではNHK BS「妻を看取る日」がATP賞を受賞。

年齢16歳〜
性別不問
締切
定員に達し次第締め切り。
※締め切り日時点で応募多数の場合は選考有
費用 参加費:30,000円(税込み)
この募集は終了しました
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス
×