2017.04.05
舞台『男おいらん』キャストオーディション
主催:株式会社FP アドバンス
2017年9月23日〜10月1日に、八幡山ワーサルシアターで16公演を行う舞台「男おいらん」の出演者(主演含む)を募集。
2013年に2700人の動員を記録した舞台公演の再演。
演技経験や過去の実績は問わず、この「男おいらん」を通して成長し、俳優として、大きく羽ばたいていきたいという意欲あふれる人の参戦を求めている。
なお、本公演の出演者を中心としたメンバーでのユニット活動も予定している。
■公演概要
【タイトル】「男おいらん」
【上演時間】100分を予定
【キャスト】男性のみ、36名(全役ダブルキャスト予定)
【スタッフ】演出:申大樹(新宿梁山泊)
原作:内藤みか
脚本:内藤みか・男おいらん Project
美術・衣装:野村直子
主催・制作:株式会社 FP アドバンス
【劇場> 八幡山ワーサルシアター(東京都杉並区上高井戸 1-8-4 Toya ビル.3B1F)
【公演日程】2017年9月23日(土)〜10月1日(日)、9日間・全16公演(1組8公演)
【チケット】プレミアム席 6,000円、前売4,500円、当日5,000円
■あらすじ
東北の貧しい農家に生まれた柾木は、浅草の呉服問屋に奉公するため江戸へと向かう。だが、
彼が連れて行かれたのは、吉原の奥に佇む裏吉原の「桜木屋」。女着物に身を包む男遊女たち
が、男相手に体を売るという男遊郭に売られたのだった。
退廃した桜木屋に渦巻く、愛憎入り乱れる人間模様の先に待っていたのは……
■男おいらんProjectとは
作家・内藤みかの原案をもとに、2012年12月に初演公演を行い、全席完売。続く、2013年8月の再演では、2700人の動員を記録。2014年には新演出版として、東京・名古屋の2都市で公演。さらに、朗読劇としても2014年・2016年にキャストを変えて上演。
2014年に小説、2016年にコミックが出版された。
独創的なビジュアライズが生み出す、唯一無二の世界観と心に迫る物語で、2.5 次元ブームに先駆けて、多くの女性たちを魅了し、今なお再演の声が高い本作。3年間の沈黙を破り、再び舞台公演として復活。また、2018年以降も継続的な再演を展開予定。
年齢 | 16〜50歳 |
---|---|
性別 | 男性 |
締切 | 2017.04.16 必着 |
費用 | チケットバック制。一部チケットノルマあり。(実績・配役により決定) ※チケットノルマ:4,500円〜6,000円×10枚〜30枚 程度 |