お悩み回答
りかちさんのお悩み(広島 女性 17歳)
交通費ってどうしてる?
1/1 ページ
- Q:面接場所が東京で、交通費が出ない場合 地方の私は諦めざるをえません。 皆さんならどうしますか?
-
交通費でるオーディションって思っている以上にないと思うよ。
諦める諦めないは、自分で決める事やと思う。
皆がしてる様にしよう。ってのは駄目だと思うさけに、自分の事だから自分で決めたらどうかなぁ?
(桜愛桜愛 華桜-HANASAKURA KAZAKURA- 20歳 女性 和歌山) -
僕なら行きますよ。
親に許して貰えれば1番安い方法調べて行きます。
夜行バスとかなら安いと思いますよ。
せっかくのチャンスなので本命とかは行ってみたらどうですか?
(みくるん 14歳 女性 広島) -
今アルバイトとかしてるのかな
みんなアルバイトで稼いだりお小遣いをためたりしてるみたいだよ
(ちーたん18歳 女性 福島)
-
方法は単純明快だけど 学校に内緒でバイトするか親からお金をもらう。
(SEXYマサボー 25歳 男性 愛知) -
私ゎ諦めますね
でもまず事務所の方に相談してみてもいいと思います。あなたにどうしても面接に来てもらいたいと事務所の方が思うなら.交通費を出していただける場合があると思います。
(りこ 14歳 女性 福岡) -
私だったら一生ないチャンスかもしれないから絶対行きます!!
交通費はそのために少し貯めて、足りなかったら親に交渉してみてはどーでしょうか。
(こば 17歳 女性 愛媛) -
どうしても受けたい気持ちがあるなら、受けてみてはどうでしょうか??
それか、スターダスト芸能3部オーディションのように、地方の養成所と連携しているようなオーディションを探してみるのはいかがでしょう??
どちらにせよ、一緒に頑張りましょうね
(おぎかな 14歳 女性 神奈川) -
私なら事務所の人に相談するか、親に出してもらうと思います。せっかく東京まで観光で行く気持ちで行ってみてはどうでしょう。でしたら、オーディションと東京見物の両方が出来ていいんじゃないですかね。あとは、少しでも電車賃を抑えるために急行です行ったりしてはどうでしょう。夜行バスもひとつの手だと思います。
(ちぃ 13歳 女性 三重) -
近場で探す!大阪にも事務所はありますよ
むしろ交通費が出るところなんか少ないですよ?いずれにせよ、オーディションを受けるとき、そして受かってからも交通費だけでなくお金はかかります!! もし本気で目指したいのなら、特に東京で受けるのなら1人暮らしとか考えた方がいいと思います!私の経験上、東京の事務所は東京まで通えない人は基本とらないです! まだ高校生ですよね?大学受験をタテに上京するっていう手が一番すんなりいくと思います
(ゅみ 22歳 女性 京都) -
私はアルバイトの給料から自分で交通費を出して行きますo(^-^)o親に出してもらうのは申し訳なくて…(;_;)
17歳ならアルバイトできる年齢ですし、地道に稼ぐしかないかと…(>_<)
でも地方だからって諦めるのはもったいないですよ!
(はまちゃん 18歳 女性 福岡) -
私の場合は、大学へ通いながらアルバイトをして、いつでも東京へ行けるように貯めています。バイトが出来ない人は、親御さんから借りるしかないと思います
また交通手段も、新幹線や飛行機だけでなく、高速バスのように、格安で行ける方法もあるので、参考にしてください!
(SHIRONA 19歳 女性 宮城) -
交通費出なくても行きます
面接で交通費出してくれる 事務所なんてそんなないと 思いますよ(´・ω・`) 所属しても、交通費は 出ないんじゃないですかね
よっぽど事務所に求められてるなら 出るかもしれないですけど… 交通費に縛られてたら 一生叶わないと思います(´・ω・`) まぁ交通費払ったら 生活できない!!だったら しょうがないですけどね
本気なら自分でバイトして また次面接に行くことに なったときの為に、 お金を貯めるべきだと 思います(^ω^)
(EMI 18歳 女性 愛知) -
私は宮崎県に住んでいるんですが、そのオーディションに本当に行きたいと思ったら行くと思います
頑張って下さい
応援してます
(苺 16歳 女性 宮崎)
前へ
次へ