スマイレージ、新メンバーオーディションスタート。つんく♂が審査ポイント語る | ニュース | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2011/06/04 18:58

デビュー

スマイレージ、新メンバーオーディションスタート。つんく♂が審査ポイント語る

4日、スマイレージの新メンバーオーディションの審査をした、プロデューサー・つんく♂。
4日、スマイレージの新メンバーオーディションの審査をした、プロデューサー・つんく♂。

 ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・スマイレージの新メンバーオーディションの面接会が、4日からスタートした。プロデューサーのつんく♂も審査に参加。つめかけた志望者の歌を聴いたり、質疑応答を行った。気になる合格者の人数について、つんく♂は「多くて6人、少なくて1人」と明かした。
<br><br>
 スマイレージの新メンバー募集は、先月29日に行われたスマイレージのデビュー1周年記念イベントの中で、プロデューサーのつんく♂が突如発表。その場にいた現メンバー4人も驚きを隠しきれない様子だった。

 今回のオーディションは、書類審査なしで、基本的に会場を訪れた志望者全員が面接を受けられる形だ。

 今日は朝11:00から面接審査がスタート。質疑応答 の後、好きな歌をアカペラでワンフレーズ歌う歌唱審査が行われた。歌唱審査では℃-uteなどハロー!プロジェクトの曲を歌う人から、西野カナ、Dreams Come Trueなどを歌う人までバラエティ豊かな選曲になっていた。今回は事前のテープ審査がなかったにも関わらず、参加者の歌のレベルは高く、つんく♂も満足そうだった。

 質疑応答では「学校生活のこと」「応募したきっかけ」「合格したら勉強と両立はできるか?」などさまざまな質問を、つんく♂が、時にやわらかく、時にコミカルに聞き、参加者のキャラクターを引き出していた。

 審査のあと、記者会見に応じたつんく♂。今回は書類審査がなかったことで「今までのオーディションとは違う傾向がある」と満足した様子で語った。審査ポイントについては、「何度もオーディションはやっていますが、最終的に決めるときというのは、理屈ではない。ウマが合うというか、インプレッションですね。基本的には歌が審査ポイントですが、うまいに越したことはないけど、こちらに耳を傾けさせるパワーがあるかどうかです。聴いて最初の3秒くらいまでに、こちらの耳に飛び込んでくるような、そういうパワーのある歌に出会いたい」と語る。

 この日の面接でも歌やキャラクターにおいて、「本人にはあつかましい気持ちがあるわけじゃないけど、こちらの心の隙間にすっと自然にうまく入り込んでくるような、そういう子は何人かいましたね」と笑顔で語った。

 先週の「新メンバー募集」の発表の場では「今のスマイレージには何かが足りない」という言い方をしたつんく♂だが、もともと、デビュー1年くらいのところで増員したいという計画はあったという。「スマイレージにとっても、ハロプロにとっても、いい刺激になるようなメンバーが、一般公募でみつかれば」と期待を寄せる。気になる合格者の数は「多くて6人、少なくて1人」と明かした。

 スマイレージ新メンバーオーディションは、女子中高生(またはその年代の人)を対象に、6月26日まで、6月中の毎週土日、東京・TKP渋谷カンファレンスセンターで開催。明日5日も10:30から受付をスタートする。

 またスマイレージは8月3日に新曲『有頂天LOVE』をリリースする。

関連写真

  • 4日、スマイレージの新メンバーオーディションの審査をした、プロデューサー・つんく♂。

  

Pick up

📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス

オススメ

  
×