ハロプロ研修生が発表会公演。“団結力”でフレッシュなステージを披露 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2012/09/10 15:11

デビュー

ハロプロ研修生が発表会公演。“団結力”でフレッシュなステージを披露

発表会公演『9月の生タマゴShow!』を開催したハロー!プロジェクト研修生。 (C)ORICON DD inc.
発表会公演『9月の生タマゴShow!』を開催したハロー!プロジェクト研修生。 (C)ORICON DD inc.

 ハロー!プロジェクトの研修生による発表会公演『9月の生タマゴShow!』が、9日、東京・山野ホールで行われた。デビューを目指し、歌やダンスのレッスンに励む研修生たちが、日頃の成果を存分に発揮し、観客を湧かせた。

 この日は、スマイレージ曲の『チョトマテクダサイ!』からスタート。続いて、研修生メンバーが2チームに分かれてクイズの対抗戦。大ボケの解答も続出し、場内の笑いを誘った。

 その後は研修生たちのライブで会場は一気にヒートアップ。『cha cha SING』(Berryz工房)、『Kiss me 愛してる』(℃-ute)、『青空がいつまでも続くような未来であれ』(モーニング娘。)、『超HAPPY SONG』(Berryz工房×℃-ute)など、ハロプロの人気楽曲を、研修生全員、または3〜8人の選抜メンバーにより、全12曲披露した。今回はダンスの難易度の高い曲も含むラインナップとなったが、研修生たちは自分の今持てる力を出して頑張った。

 終演後、メンバーの金子りえ(15)は「最近はダンスが得意になってきたので、特に『Midnight Temptation』(℃-ute曲)ではダンスで魅せようと心がけました。表情で表現するのが苦手だったんですけど、今回は克服できたかなと思います」と公演を振り返った。また宮本佳林(13)は「『◯◯がんばらなくてもええねんで!!』(スマイレージ曲)では、ステッキを使った振りなど、合わせるのが難しいところもあったけど、みんなの団結力で頑張りました!」と笑顔で語った。

 ハロー!プロジェクトの研修生は、現在20名弱のメンバーが在籍。デビューを夢見て、歌やダンスのレッスンに励み、定期的に発表会公演を開催したり、ハロプロの先輩のバックダンサーとしてコンサートやイベントに出演している。これまで、真野恵里菜、スマイレージ、譜久村 聖、工藤 遥(以上モーニング娘。)、吉川 友、北原沙耶香、アップアップガールズ(仮)などを輩出している。

 現在、そのハロプロ研修生の新メンバーを求めるオーディションが開催中。応募要項などの詳細はwebデ☆ビューのトップページに掲載されている。

 なお、ハロプロ研修生による次回の発表会公演は、 12月9日(日)、東京・渋谷O-EASTで開催。また23日からスタートするスマイレージの秋のツアー『スマイレージ ライブツアー2012秋〜ちょいカワ番長〜』に“チャレンジアクト”として、全公演に研修生が出演する。

関連写真

  • 発表会公演『9月の生タマゴShow!』を開催したハロー!プロジェクト研修生。 (C)ORICON DD inc.

  

Pick up

オススメ

  
×