モーニング娘。50枚目のシングル発売を中澤裕子が応援!「娘を見る母のような気持」 | ニュース | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

ニュース

2012/07/08 19:11

デビュー

モーニング娘。50枚目のシングル発売を中澤裕子が応援!「娘を見る母のような気持」

10人体制となったモーニング娘。と応援に駆け付けた初代リーダー中澤裕子(C)ORICON DD inc.
10人体制となったモーニング娘。と応援に駆け付けた初代リーダー中澤裕子(C)ORICON DD inc.

 モーニング娘。が50枚目となるシングル「One・Two・Three /The 摩天楼ショー」の発売記念イベントを8日、東京・池袋のサンシャインシティ噴水広場にて開催した。イベントには初代リーダーを務めた中澤裕子が激励に登場。厳しい先輩として知られた中澤も、現在妊娠約6か月でもうすぐお母さん。「私も丸くなりました、娘を見ているような気持」と、15周年のモー娘。より平均年齢が若い9期・10期メンバーを見守った。

 2000人が見守るなか登場したモーニング娘。の10人は、キレのあるダンスとボーカルで「One・Two・Three」を披露。この曲の魅力について、田中れいなは「歌詞は健気な女の子って感じなんですが、アレンジ的には機械的でカッコいい音になっているので、50枚目に相応しい曲だと思います!」とコメント。さらにダンスについて鞘師里保は「10人だからこそできる複雑なフォーメーションがカッコいいと思います!」、飯窪春菜は「サビのところで“One・Two・Three”というフリがあるのでみんなで踊ってほしいのと、フリーで踊るところのそれぞれの表現力に注目してもらいたいです」とアピールした。

 続いて両A面のもう1曲のファンキーなダンスナンバー「The 摩天楼ショー」を披露したところで、応援ゲストとしてモーニング娘。初代リーダーの中澤裕子が登場。ファンは盛大な「裕子コール」で迎えいれた。中澤は「さっき登場のときにソロデビュー曲の『カラスの女房』が流れてたんですけど、そのリリース日に生まれたメンバー(鈴木香音)がいるんです。ちょうどその日、私はここでイベントをやっているので、ミラクルですね。長生きしててよかったです」と運命的なエピソードを笑いを交えて語った。

 ここまで全シングル49作が連続オリコントップ10入りを果たしており、今作には節目の50作連続記録がかかっている。中澤は「メンバーはこれ以上にないほど精一杯やってくれると思うので、あとはファンの皆さまのお力にかかっています。どうぞよろしくお願いしまーす!」と力強くファンに呼びかけた。そんな中澤に新リーダーを務める道重さゆみが「リーダーとして聞きたいことがあるんです…リーダーとしての心得はありますか?」と質問すると、中澤は「これまで色んなタイプのリーダーがいたけれども、誰かの真似をしなきゃいけないことは絶対ないと思うし、シゲちゃんはシゲちゃんのキャラとか個性とか、いいところがたくさんあるので、心を強く持って(田中)れいなと2人で頑張ればトップに行けると思います」とアドバイス。それを聞いた道重は張り詰めたものがふっと切れたのか泣きだしてしまう。そんな道重を中澤が優しく抱き寄せるという光景に、会場からは温かい歓声が起こった。

 「9期、10期生のことはほとんど知らない」という中澤に対して、9期10期メンバーは“特技披露”でプレゼンテーション。その内容も「モー娘。のシングル全曲のタイトルを言う(失敗)」(譜久村聖)、「ニワトリの鳴きマネ」(生田衣梨奈)、「広島ギャグ=もみじまんじゅう!」(鞘師里保)、「大声で自己紹介」(鈴木香音)、「茶道=エアで姿勢よくお茶を飲む」(飯窪春菜)、「ダンス=キレのある振り向き」(石田亜佑美)、「バレエジャンプ」(佐藤優樹)、「ガチャピンの顔マネ」(工藤遥)と自由そのもの。グダグダな内容にも中澤は「誰一人かぶっていないというのがいい。私たちの時にはなかった個性だと思う」と称賛。「娘を見ているような気持。私も丸くなりました(笑)」と、現在妊娠約6カ月という“母の顔”で見守った。

関連写真

  • 10人体制となったモーニング娘。と応援に駆け付けた初代リーダー中澤裕子(C)ORICON DD inc.

  

Pick up

オススメ

  
×