ニュース
2014/06/03 22:51
沖縄初の大規模野外アイドルフェス開催「沖縄はアイドル活動の原点の地」
沖縄初の大規模野外アイドルフェス『瀬長島ガールズ・ポップ・フェスティバル2014』(7月5、6日:沖縄県豊見城市瀬長島)の記者発表会が3日、赤坂GENKI劇場で行なわれ、出場アイドルの中から12組22名が登壇し、期待と意気込みを語った。
『瀬長島ガールズ・ポップ・フェスティバル2014』は、沖縄の無人島・瀬長島で、アイドルによるフェスティバルを開催することにより、沖縄県および豊見城市の観光振興と地域活性化に寄与し、広く観光客や地元客を誘客する新たな観光コンテンツの定着を目指すもの。
ライブのほか、握手会などのイベント、アイドルと一緒にバーベキューができる公式ツアーなどが開催予定で、スペシャルゲストの中澤裕子(モーニング娘。OG)、保田圭(モーニング娘。OG)、アイドリング!!!、SUPER☆GiRLSのほか、多数のアイドルの参加が決定している。
登壇したアイドル達にとって沖縄は、写真集やミュージックビデオの撮影でおなじみの場所。アイドリング!!!の横山ルリカは「アイドリング!!!でも番組収録やDVD、写真の撮影で行ったことがあるんですが、私のファースト写真集の撮影でも沖縄に行かせていただいていて、アイドル活動の原点と言っても過言ではない地なので、今回沖縄でライブが出来てすごく嬉しいです!」と熱っぽく語る。
沖縄で初めてという大規模野外アイドルフェスに出演が決まったことについて、SUPER☆GiRLSの前島亜美は「沖縄の皆さんにアイドルの魅力だったり、パワーだったり、さらにSUPER☆GiRLSの良さも知っていただきたいです。新しいチャンスなので、12人で頑張りたいと思っています」と意気込みを語った。
夏の沖縄の野外ということで出場者のテンションは高まっており、アイドリング!!!の外岡えりかは「瀬長島の大自然の中でのライブということで、普段よりも開放的で大胆なライブが出来るんじゃないかなって、今から楽しみにしています」と言い、THE ポッシボーの岡田ロビン翔子は「THE ポッシボーの曲は、沖縄の海に似合う曲や、タオルを回したりすごく簡単に盛り上がれる曲が多いので、初めての方も一緒に盛り上がれるようにどんどん煽って、沖縄を揺らす勢いで頑張りたいと思います」とコメントした。
会見には、アイドリング!!!の横山ルリカ、外岡えりか、SUPER☆GiRLSの前島亜美、渡邉愛幸のほか、アイドルカレッジ(南千紗登・中島優衣)、アキシブproject(計良日向子・船木沙織)、アフィリア・サーガ(ローラ、ミク)、小桃音まい、光上せあら、THE ポッシボー(岡田ロビン翔子・秋山ゆりか)、放課後プリンセス(小田桐奈々・木月沙織)、ラブアンドロイド(MOMOKO・sena.)、KNU(北条佳奈・山咲 まりな)、CoverGirls(横山なつみ、坂東遥)らが参加した。
上記のほか、i☆Ris、HR、AeLL.、いずこねこ、GALETTe、JK21、青春!トロピカル丸、つばさFly、DiNity、palet、ぴらのぱうるすあんどぱっきゃまらんど、フラップガールズスクール、predia、魔法女子☆セイレーン、山口活性学園、吉田凜音、らぐぅんぶるぅ、RYUKYU IDOLの出演が現在決定している。