ダイコク・イメージガールズ ユニットオーディション | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

オーディション情報

この募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

ダイコク・イメージガールズ ユニットオーディション

主催:ダイコクドラッグ、アリスプロジェクト


日本初(!?)の「ドラッグストアアイドル」が誕生する。
大阪に本社を置き、全国に150店舗をチェーン展開しているダイコクドラッグがイメージガールズユニットを募集する。
いわば“チェーンの顔"となるアイドルユニットが結成されるわけだが、それをプロデュースするのが「アリス十番」「スチームガールズ」などユニークなアイドルユニットを誕生させてきたアリスプロジェクトだ。

アリスプロジェクトは、最上位にアリス十番、第2位にスチームガールズや派生ユニットを配置する厳しい「アイドルカースト(階級制度)」で知られている。つまり、人気や実力がないと上に行かれないのだ。しかし、「ダイコクガールズ(仮)」はそのカーストには含まれないという。

「一応、1軍2軍という制度は考えていますが、初期メンバーはすべて1軍です。ダイコクドラッグ全店で大プロモーションをしますし、テレビCMの出演、CDリリース、専用ステージでのライブも決まっています。楽曲は『マル・マル・モリ・モリ!』を作った宮下浩司が担当します。ステージで“活きる”子からの応募を待っています」

アイドルを夢見る女の子には願ってもないチャンス。ドラッグストアをコンセプトにした新ユニット。そのメンバーになるのは、アナタかもしれない!

◆合格者はダイコクドラックが全面バックアップ
@楽曲やステージなどは最強の地下アイドルを育てたアリスプロジェクトがプロデュース。『マル・マル・モリ・モリ!』の作家・宮下浩司も参加。
A1軍2軍制で、1軍はテレビCMや秋葉原のパームス(アリスプロジェクト常設劇場)でのライブ等、恵まれた環境でアイドルデビュー。
B1軍はアリスプロジェクト所属。2軍はダイコクドラッグでアルバイト&店内の専用ステージでのライブを行ない1軍入りを目指す。
C2014年に予定されているZeppダイバーシティ東京でのアリス十番ワンマンライブにてお披露目予定。
D東京・大阪で流れるダイコクドラッグ設立25周年テレビCM(2014年初頭から地上波オンエア予定)に出演。
ECDリリース、PV撮影決定。
F全国150店舗のダイコクドラッグにて店内放送PR。
Gニコ生専用ちゃんねるで番組出演。
Hメーカータイアップの可能性あり(製薬会社とのタイアップなど)。
Iダイコクドラッグオリジナル商品作成(ドリンクなど)。

この募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

×