倉本聰オリジナル脚本 テレビ朝日開局60周年記念作品「やすらぎの刻〜道」出演者オーディション | 概要 | Deview-デビュー

お知らせ

検索の条件設定はコチラ

検索の条件設定はコチラ

2018.04.26

倉本聰オリジナル脚本 テレビ朝日開局60周年記念作品「やすらぎの刻〜道」出演者オーディション

loading...

2019年4月より、“テレビ朝日開局60周年記念作品”としてスタートする、帯ドラマ劇場『やすらぎの刻〜道』の出演者オーディションを開催。倉本聰氏オリジナル脚本で描く『帯ドラマ劇場』第4弾で、長期にわたる超大型プロジェクトとなる。

■『やすらぎの刻〜道』

山梨県のとある山間の村を舞台に、昭和、平成を生き抜いた無名の夫婦の生涯を綴るもので、テーマは“ふるさと”。80年間にわたって物語が続いていくため、時代の変遷と共に多数の登場人物を予定。さまざまなポイントで物語を盛り上げる重要な役が出現する。昭和初期からはじまり、戦中、戦後、平成という時代の移り変わりを、1年間をかけて丁寧に描いていく。作品の前半の主演は、清野菜名、戦後の高度成長期を経て現代にいたるまでの後半、いわば主人公の晩年を八千草薫が演じる。

年齢15〜35歳
性別不問
締切2018.05.11 23:59
この募集は終了しました
📢

求人特集

sponsored by/求人ボックス
×