第3回AKB48グループドラフト会議 候補者オーディション | 概要 | Deview-デビュー

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

Deview LOGO

検索の条件設定はコチラ

2017.09.27

第3回AKB48グループドラフト会議 候補者オーディション

loading...

2013年の第1回(AKB48川本紗矢、SKE48惣田紗莉渚らが輩出)、2015年の第2回(NGT48荻野由佳らが輩出)に続き、2018年1月「第3回AKB48グループ ドラフト会議」が開催される。

第3回ドラフト会議は、AKB48グループのキャプテンや、リーダー、メンバーが候補生を指名する第1回、第2回のドラフト会議と異なり、各チームを代表するファンが協議し、ドラフト候補者の中から自分の応援するチームに必要な人材を指名し、新たなメンバーを決定するイベントとなる。

指名が重なった候補者は、代表するファンの抽選によってチームが決定する。ドラフト会議に進む候補者になるためには「第3回AKB48グループドラフト会議候補者オーディション」の第三次審査まで通過する必要がある。

ドラフト会議で指名され、チームが決定した候補者は、各チームに「研究生」として加入。正規メンバーの昇格を次の目標として活動する(各チーム毎の採用人数は未定)。

年齢不問
性別女性
締切2017.10.09 20:59 必着
この募集は終了しました
×